登りから帰ってきてちょっとだけダンベルトレ。
・アームカール 10回
・ショルダープレス 10回
・ダンベルローイング 10回
登りから帰ってきてちょっとだけダンベルトレ。
・アームカール 10回
・ショルダープレス 10回
・ダンベルローイング 10回
今日も時間やトライ数を少なめにして登る。自分の設定はピンチを使うのが多いけど、インドア自体ピンチホールドが多いのでしかたがない。親指を鍛えだしてからピンチ力が上がって登れるようになってきました。それとダンベルトレーニングで引き付けの力もアップしてるような気がします。
先日書いたお気に入りのピンチトレーニングです。
下の350ml * 24本入りのビール箱をピンチで持ち上げます。
幅は測ってみたら約13cm、重さは約8.4kgです。人差し指を使ってないのは指が届かないからです。ピンチに興味ある人は挑戦してみてください。
本日最高84回。
ミズノSTEP1では最高18回。
ちょっと曇ってて何時もよりはやりやすかった。
夜に家でフットバッグの練習もした。
登りに行くも、疲労感が強くて今一気分がのらない。面白そうな課題が出来るのを待って、少ないトライで登るか諦めるかして体力温存。日曜の握力トレ、月曜の筋トレ、月火のリフティングと、持久力トレは全然してないのですが体が重いです。