だらだらと登っただけ。
集中したトライも無く、最後に懸垂だけして帰ってきました。
8月 092005
だらだらと登っただけ。
集中したトライも無く、最後に懸垂だけして帰ってきました。
ノーマルリフティングメインにやりました。最高102回。
最後に3分ほどストールの練習。手からボールを落とすとストール出来ましたが、リフティング中だとボールにバックスピンがかかってるために上手く出来ませんでした。ストールの方がバウンスよりもぱっと見インパクトがありそうなので、暫くはストールを練習しようかなと思います。
練習直前に雨が降ったので様子見。
そのうち晴れて乾いてきたので15分だけ練習。
本日最高94回。
また蔵王に行ってきました。今回は下で体力を使い果たさないようにセーブしながら登って、最後まで力が持ちました。タイムは1時間21分56秒で、前回より10分も短縮。自己ベストの4分落ちくらいだったので、まあまあ納得の結果です。
最近週一でヒルクライムに行ってるので力の入れ方を思い出してきた感じです。それに座る位置もなるべく後ろよりにすると力が入れやすいようです。ついついダンシング後には前に座ってしまうので、それを直しながら乗りました。前に乗ると瞬間的には力が出るけど、力が早く尽きやすい気がします。
今年中に自己ベスト更新と蔵王を2本続けて登れるようになればいいなぁ。
最近暑くてリフティングに集中できないので、濡らした帽子を被って練習してみました。結果は大正解。直射日光下でも十分練習できます。定期的に水をかけてやると快適です。
そのせいか本日最高174回で記録更新。FCにも数回成功。Back Hook Liftもいい感じで数回成功。とは言え全てがまだドタバタしてるので、もっとスマートに成功率や正確性を上げたいです。