本日最高137回。
練習中に雨が降ってきた。どうせ汗だらけなので雨が降っても気にならないが、ボールと靴が滑ってしまってどうも上手くいかない。ストレスが溜まる前に止めました。
本日最高137回。
練習中に雨が降ってきた。どうせ汗だらけなので雨が降っても気にならないが、ボールと靴が滑ってしまってどうも上手くいかない。ストレスが溜まる前に止めました。
今日はクライミングに行かずに筋トレに集中。
・アームカール 50回
・ダンベルローイング 40回
・ショルダープレス 10回
・サイドレイズ 7回
・ダンベルスクワット 50回
アームカールは最初12.5kgでやってみたけど重くて8回しか出来なかった。8回×3セットもできればいいけどそれも難しそうだったので、10kgで回数を多くする事にした。
最近上腕が目に見えて太くなってきてる。ますますアームレスリング大会が気になってきました。
昨日間違えて先週のマガジンを買っちゃいました。この時期は1週休みがあったりするので危険です。
本日は最高135回。
ボールにバックスピンをかけないようにとか考えてたらリズムが狂っちゃいました。自分はバックスピンをかけた方が楽です。足の甲ならバックスピンをかけずに出来るのですが、足指の付け根でも出来るんでしょうか??
その他ストールの練習、そしてストールした状態からレッグオーバーの練習をした。ストールはやっぱりリフティング中だと成功率が低いです。手から無回転で落とすと成功しやすいです。練習あるのみ。
そして一日の最後に軽く筋トレ。
・アームカール 10回
・ショルダープレス 10回
・ダンベルローイング 10回
・サイドレイズ 5回
・ダンベルスクワット 50回
ローイングとスクワットは腰を痛めそうで怖いです。
クライミングで力を余して帰ってきたので握力トレを行った。
#1,#2でトレした後でHG300を握ったら1cmくらいしか動きませんでした。
基本的にはクライミングをした日は前腕が消耗しすぎてて、握力トレが出来ません。
そうなると火、木に登るので中一日空けるとしても、握力トレは土曜か日曜しか出来なくなります。
これじゃあ成長が遅いですよねぇ。集中してトレできれば良いのですが。