今日はZi;BOXで懐かしい面々に会いました。皆さん相変わらずの様子でした。
自分は1週間ぶりなので保持力はまあまあの状態。以前作成したトポ課題の「K2」がやっと登れました。またトポにあったZ-課題も何とか完登。その他新課題「K4」を設定。T-位かな?
帰り際にもさらに新しい課題を設定。梯子ムーブですが、きついアンダーが出てきて身体張力、ピンチ力が問われる課題。面白ければトポにする予定。自分は未登です。興味ある方はスタッフゆ〜やん様に聞いてみて下さい。
今日はZi;BOXで懐かしい面々に会いました。皆さん相変わらずの様子でした。
自分は1週間ぶりなので保持力はまあまあの状態。以前作成したトポ課題の「K2」がやっと登れました。またトポにあったZ-課題も何とか完登。その他新課題「K4」を設定。T-位かな?
帰り際にもさらに新しい課題を設定。梯子ムーブですが、きついアンダーが出てきて身体張力、ピンチ力が問われる課題。面白ければトポにする予定。自分は未登です。興味ある方はスタッフゆ〜やん様に聞いてみて下さい。
先日のウィルス性胃腸炎で久々に60kgを切ったので、それを維持すべく頑張ります。
エアロバイク 30分
握力トレも少々
・HG100 x 10
・HG200 x 10
・HG250 x 1
HG250が残り5mmくらい。かなり後退してます。
またまたウィルス性胃腸炎に感染。今回も子供経由です。でも症状が軽かったので、違う病気かも。
回復したので登りに行こうかなと思いましたが、家から出るのが面倒になったので、家で軽くトレーニング。
まずは筋トレ。久々なので筋肉痛にならない程度に・・・
・アームカール 20回 = 10 * 2
・ショルダープレス 20回 = 10 * 2
・スクワット 100回
・腹筋 40回
握力トレなんぞも久々に・・・
・HG150 10
・COC#1 10
・COC#2 1
最後にエアロバイク
・30分 123kcal
寒い日だったので覚悟して行ったら、Zi;BOXは常夏でした。確かに暖房最高です。
一課題を設定しトポへの記入をお願いしてきました。これでトポ3作品目。前の2作品のうち1課題はまだ登れていません。皆さんやってみて下さい。
その他周りの人が設定した課題やらをやってたら、久々に指皮が痛くなりました。自分だけで課題を設定していると発想が限られてしまうので、他の人の設定した課題は勉強になります。やはり中央の方で強いクライマーが多いのは切磋琢磨しやすいからなんでしょうね。地方でも突出したクライマーが出てきたりしますが、相当精神力が強い人なんだと思います。
1時間ほど時間があったのでZi;BOXへ。
一昨日の疲れが残っていて全然力が出ませんでした。
前腕の筋肉が硬くなってきたので、段々疲れが溜まってきた感じがします。