エアロバイク 30分 169kcal
握力トレ
・HG150 x 10
・COC#1 x 10
・RB210 x 1 (平行程度まで)
エアロバイク 30分 169kcal
握力トレ
・HG150 x 10
・COC#1 x 10
・RB210 x 1 (平行程度まで)
・腹筋 100回
・腕立て 20回
・ショルダープレス 10回
・アームカール 20回 = 10 x 2
・スクワット 100回
中一日では疲れが抜け切ってません。保持力若干弱めです。
一昨日の宿題のK5をなんとか落として、その後新しく設定した課題は先に登られました。
若い人は成長が早くて羨ましいです。
いつもより少し早めに家に帰り、スクワット100回。
------------------------
追記
ここでロススノに出てるシャーマの15aが見れます。
なんて言うか、めちゃめちゃかっこいいです。
クライミングってのはよく、重力に逆らうスポーツと表現されます。でも私が思うに重力を感じてちゃ駄目だなと。もちろん、地上なんで地面には引かれるのですが、重力の束縛を感じないくらい強くなりたいです。
さて、子供が二人になってだんだん成長し、部屋が狭くなってきたので引っ越す事にしました。
すみません、嘘です・・・引っ越すあてもありません。
部屋が狭くなってきたのは本当です。もともと多趣味なので道具が多い上に、育児に必要なものやら、子供のおもちゃも増えてきて限界を感じつつあります。その上カヤックを始めたいなんて言ってるのだから我ながら凄いアホです。
ちなみに家の中にある場所とる趣味関係のものは、
・自転車5台・・・・と、その道具類(ヘルメット*2、ウェア、シューズ*2、工具、ホイール、etc)
・クライミング道具(ガチャ、ヘルメット、シューズ、etc)
・登山道具(ザック、登山靴、ストック、etc)
・キャンプ道具(テント*2、マット*6、ストーブ、ランタン、etc)
・その他レースに使うザック等(用途別に4〜5個?)
・アドベンチャーレースで使ったゴムボートとパドル
・ボルダリングマット(ベランダ)
・ダンベルとウェイト、及び握力トレグッズ
・PC(デスクトップなのでじゃま)とプリンター2台
と、書いてて自分で呆れました。とは言え大会に参加する限り趣味のものも中々減らせないので、何か他のものでも減らしてかないとなぁ。(無理だとは思うけど)シンプルライフ目指して頑張ります。ちょうど大掃除の季節ですし、まずはどんどん捨てて行く予定。
HG150 x 10
HG200 x 10
HG250 x 1
HG250が残り3〜4mmです。
腕立て伏せ 20回
--------------------
ロクスノ 読みました。
シャーマの15aかっこよすぎです。