6月 232012
 

蔵王から帰ってきてすぐにトランポリンへ。
2年ぶりくらいにクライミングで世話になってたシ○キ君と偶然の再開。
彼は相変わらずの運動神経でトランポリンがめちゃめちゃ上手い。
色々教えてもらって、最後にはバク宙出来ました。
トランポリンでのバク宙は初だけど、普通にやるのよりも簡単で驚きました。

動画にはないけど、前宙も1トライしました。
でも前宙はマットが見えないので怖いのでやめました。
後は腰落ちからの360とか、体の前面でフラット落ちとか。
今日一日でだいぶ上手くなった気がします。
気分いいけど、首が痛いです。

↓ 嬉しすぎて自分だけの動画。もちろん子供達も飛びましたよ~

httpvh://www.youtube.com/watch?v=C1s0jS42OxY

 Posted by at 8:20 PM
6月 192012
 

最近さぼってたけど、昨日久々にバク宙してみました。
もう惨敗って感じで、一人パイルドライバー状態。
当然今日は首が寝違えたように痛いです(笑)
これがあるから大会前には練習出来ないんですよね。

トラ練も少々。
あ~楽しいわ~。
楽しいだけで中々上達しないってのは内緒。

--------

さて、徐々に山の計画に頭を悩ませています。
実際に行くかどうかは重要じゃなくて(いやそんなことはないか)、悩んでる時期が楽しいものです。
行く場所についてはもう暫く悩むとして、もう一つの悩みは体力問題。

体力問題というか荷物問題です。
歩荷トレのきつさに嫌気がさしたので、荷物軽量化したいなーと漠然と考えてます。
まあもっと歩荷トレすれば慣れてくるとは思いますが。

軽量化って言ってもお金は無いので買って軽量は出来ないです。
ネットとか見てると軽量テントに憧れますが、テントはせいぜい1500g→1200g程度の軽量化にしかならないのに気付きました。
500ccのペットボトルより効果が薄い。
リプレイスのタイミングならまだしも、わざわざ買うほどでは無いですね。

寝袋、ガスコンロ等はある程度軽いの持ってます。
マットは去年新しいの買って若干の軽量化済みです。
唯一大幅に軽量化できるとしたら、去年買った70Lのザックを50Lにするとかですかね。
大体にして70Lだと何でも入るから余計な物持っていきがちだし、かと言って15kg程度の荷物だと隙間だらけでかっこ悪い。
カタログ見てると、ザックだけで500gは簡単に軽量化できそう。
もちろん、妻の人にそんな事言えるわけもないので、結局装備での軽量化は難しいと言う結論に。

後は、飯だったり、細かい物でちまちま軽量化するしかないですね。
って考えてみれば去年もそういう努力はしてたような気が…
結局歩荷トレと自分のダイエットの方が早いのかも。

 Posted by at 12:20 PM
6月 172012
 

飲み過ぎで頭痛くて早く目が覚めました。
ぐだぐだしてたけど、飲み会で山の話が出たのを思い出して、歩荷トレに行きました。
取りあえず2Lペットボトルを10本ザックに入れて、その他もろもろで26㎏の荷物を作成。
重い… 重すぎる。

腰に食い込むこの重量感。
挫けそうなので子供達に付き合ってもらいました。
家を出て山を下り、そこから別の坂を上って帰ってきました。
途中何度も止まって休まないと駄目な程きつかった~

4.5㎞ - 1時間25分

純粋な持久力とはまた別の次元だなと感じました。
肩と腰が重さに耐えれるようになってないみたいな。
いずれ荷物を30㎏くらいにして、もっと長い距離歩けるようになりたいです。

ちなみに本番の荷物は、去年だと20㎏弱くらい。
出来れば15㎏くらいまで軽量化したいとこです。
テント泊するための荷物が重くて快適に歩けないなんて、何かもったいない感じします。
ライト&ファーストの概念の方が気持ちよく山を楽しめそう。

----------------

夜はトランポリン。
せっかく先生が教えてくれてるのに、子供達が話を聞いてなくて頭にきた。
何度話をちゃんと聞けと言っても、順番ちゃんと待てと言っても聞く耳持たず。
徐々に良くなってくれるといいんだけど…

自分も子供達と同じメニューを教えてもらいました。
腰落ちと膝落ち。
トランポリンにも級があって5級から始まるんですが、それに含まれる基本の技です。
簡単なんだけど、普通は腰から落ちたりしないように自然と防御しちゃいますよね。
その染みついた感覚を壊して、ちゃんとお尻から落ちるように神経系を再構築してやる感じ。

慣れればとても楽しいです。
基礎からコツコツ頑張ってます。

↓ 腰落ちの姿勢。外岩でやったら一発で腰がやられる姿勢。

 Posted by at 11:10 PM
6月 032012
 

今日は山形のトランポリンクラブの見学を申し込んで山形行きました。

まずは少し早めに行って、寒河江の「よしてい」の冷たい肉そば。
自分は大盛り。
うまー!! 肉蕎麦久しぶりだけど、やっぱり美味い。
完食したけど、トランポリンまでに腹がこなれるか心配。

お次は山形県体育館へ車停めて散策。
山形城址なんですね。初めて来ました。
昔の人達もここに居たのかと思うと感慨深いものがあります。
凄く良い場所に体育館ありますね。

そのまま同敷地内にある博物館に行きました。
↓熊。下の子が見たときに怖がってました。

↓ 古いスキー。100年たってもコンセプトは殆ど同じですね。

続いては山形県産業科学館へ。
場所が分からなくて歩いてる人に聞いたけど2人ほど知らなくて空振り。
そしたらそばを歩いてた綺麗な山ガールさんが教えてくれました。感謝!!

↓ ボールが転がるやつ。とても面白い。

↓ 自転車を漕いで水を流す装置。
1分間でどれだけ流せるか測定できます。
取りあえず頑張ってトップ記録出しときました。蕎麦が込み上げてきそう。うぷっ。
5月末にリセットした後の最高記録でしたが、歴代だと291Lという猛者が最高記録でした。
半端ない数値です。

↓シャボン玉。

↓ 親子写真

産業科学館最高。入場も無料でファミリーに優しい。

そして本日の目的のトランポリン。
子供達をだしにして、自分がやりたかったりします。
いやー、こんなに難しいとは思いませんでした。
まっすぐ飛ぶだけでもすぐにバランス崩します。
とても楽しい。

高く飛んでる人は上に見える赤いカーテンまで届きそうな勢いでした。
カッコよすぎます。

子供たちは先生に教わって、膝の抱え込みやら開脚など。
2人ともかなり楽しめたみたいでまた行きたいと言ってました。
週末だけだけど、お世話になろうかと検討中。

土日とフルに遊んで、ぐったりモードで帰宅。

 Posted by at 10:25 PM
4月 252012
 

現在の体重は大体62~63kgを行ったり来たり
体重減らせばもう少し飛べてバク宙良くなるんでは?って疑問から、体重がどれくらいパフォーマンスに影響するか考えてみました。

モデル:
現在の体重 62kg (=mとする)
理想の体重 58kg

目的:体重変化後の滞空時間と高さを比較する

まずは運動量の計算

運動量=質量×速度

重 
軽 

続いて加えた力と運動量の変化について

力の大きさ=運動量の時間変化率

モデルの簡略化のため、痩せても力Fは変わらないものとする。
またΔt(力を加える時間)も同じとする。
そこから痩せた場合のジャンプ時の初速を計算。

ジャンプ時の初速は、単純に体重に反比例してると考えていいっぽい。

続いて滞空時間tを計算。gは重力加速度

となるので、滞空時間も体重に反比例(初速に比例)

最後に高さhを計算

こちらは更に反比例の二乗となり数値が伸びます。

単純なモデルだけど一つ大きく端折ってる点があります。
それは単純に真上に飛ぶと仮定してるところです。
実際には打出角度が体感で、70~80度程度ついてます。
初速のうち垂直成分は

です。ではここから具体的なパフォーマンス改善値を計算。

体重が62kg→58㎏になった場合、
地面に垂直に飛ぶと滞空時間が、1.068倍になります。

打出角度が90度の場合に比べ、下の角度で滞空時間は、
80度 0.985倍
75度 0.966倍
70度 0.940倍
となります。

62㎏で垂直に飛ぶのと、58㎏で70度に飛ぶのが同じくらいの滞空時間ですね。

高さは62kg→58㎏で、1.140倍
80度 0.970倍
75度 0.933倍
70度 0.884倍
となります。

久しぶりに物理の公式調べながら書いたんですが、いかんせん忘れてるので間違ってたらご指摘ください。
以上の考察から導き出された結論は…

体重は軽い方が良い!!

↑当たり前

 Posted by at 12:56 PM