ランニングでいつものコースに飽きてきたので新しいコースを探しに出ました。広瀬川沿いに約52分走りました。帰りがあんまり遅くならないように適当なとこで引き返しましたが、川原沿いの道はずっと続いてるのでもっと距離を稼げそうです。
8.5km - 52分
ランニングでいつものコースに飽きてきたので新しいコースを探しに出ました。広瀬川沿いに約52分走りました。帰りがあんまり遅くならないように適当なとこで引き返しましたが、川原沿いの道はずっと続いてるのでもっと距離を稼げそうです。
8.5km - 52分
登山やら自転車やらでサボってたランニングを嫌々再開。疲労感が強いながらも中々のペースで快適に走れました。天気は曇ってたけれど汗びっしょり。水分補給しないとやばいです。
8.2km - 46分
フルまで残り60日
昨日は休養したので今朝は頑張って朝ランニング。それにしても朝走るなら晩酌を控えないと駄目ですね。飲んでると朝起きるのがつらいです。
起きて水分だけ補給して走り出したら、後半腹が空いてきてかなり疲れました。ゆっくり走ってたので普通なら疲れないはずなんですけど。すれ違うランナーは皆颯爽と走ってて凄いなぁと感心しきり。
8.2km - 50分
フルまで残り67日
妻の人の両親が遊びに来ました。仕事から帰り挨拶もそこそこにランニングへ。みんなで夕飯を食べに行く予定だったので、早いとこ帰ってこようといつもより少しいいペースで入りました。
すると2kmを過ぎたあたりで脇腹痛が出てペースを落とす羽目に。「ペースを落とす→痛くなくなる→ペースを上げる→痛くなる」の繰り返しでダメダメでした。ゆっくり入るか、アップをしっかりすれば、腹は痛くならないのでアップは重要です。
8.2km - 46分
フルまで残り69日
ランニング後に腹いっぱい焼肉とビールを味わいました。幸せ。
午前中にまめ太郎を連れて自転車屋へ。洗車とタイヤ交換をお願いしていた自転車を引き取る。ピカピカの自転車に新しいタイヤでやる気にさせてくれます。
タイヤは、HUTCHINSON FUSION-AIR-LIGHT(ユッチンソン フュージョン エアライト)です。パンクが心配なタイヤですが、とても軽量なのでヒルクライムには愛用しています。
午後には暑さに嫌気がさし沢へ水遊びに。実は最近沢登りに興味が沸いてきて(暑いからね)、その下見もかねてます。二口の水汲み場のあたりまで車で行きそのあたりの浅い所でまめ太郎と川へ。まめ太郎は足首までつかる程度でしたがとても楽しんでました。
自分はそこからちょっとだけ遡行。川のことなんか全然知らないので簡単な場所でもドキドキです。普通の靴で着替えも持ってないので、へつりではかなり緊張しました。落ちても濡れるだけなんですが、家まで帰ることや、妻の人の視線を想像すると・・・・・ギャー

そんなこんなで二口を楽しんで帰宅。帰宅後はサボりたかったけれどランニングへ。疲れてる割にちょうしが良く走れました。
8.2km - 47分
フルまで残り70日