6月 032013
 

スクワットして以来、ハムストリングの筋肉痛が抜けきりません。
今日も張りを感じたので無理せずだらだらっと。

自分の知ってる知識としては、大腿四頭筋使うよりハムストリングを使った方が良い走りだということ。
スクワットするときも、正しい姿勢(膝を足より前に出さない)ですればハムストリングが筋肉痛になります。
それはそれで良いんだけど、もしかしてロングトレイル時には疲労度をみつつ、使う筋肉をかえたりして負荷分散する必要あるのかなーと思いました。
大腿四頭筋にも働いてもらうみたいな。

さて、週末の七時雨カルデラトレイル。
主催者よりコースが19㎞→22㎞に変更と発表がありました。
景色が良さそうな大会なのでとても楽しみにしてます。
後は天気が晴れてくれれば。

ランニング 16.1km - 1時間35分

この4日間(金→月)で50㎞走った。結構頑張ってるつもり(笑)

 Posted by at 10:38 PM
6月 012013
 

30kmを目標にランニング。
普通のランニングなのでザック背負う必要ないんだけど、トレランの装備確認や練習の意味で背負いました。
それと今日はテーピングの確認。
自作ニューハレテープです。

Xテープで足の捻り防止
2013060101

Vテープで膝の安定性向上
2013060102

その他、最近いつも痛くなる首筋へキネシオテープ。

朝起きたときから、スクワットの筋肉痛が昨日より酷くて疲れてました。
走り始めても足が痛い状態。
まあ本番もきつい状態になるだろうから精神面の鍛錬も兼ねて走ります。

にしても暑い…
10kmくらいは比較的よい感じで走れてました。
10~15kmくらいで強い疲れを感じてきて。
最終的には途中で迎えに来てもらいリタイア。
ちょうどハーフマラソンの距離を走りました。
あの状態で家までの坂道を走る元気が無かったです。

2013060103

ランニング 21.1km - 2時間6分

今日はほんとに半端なく疲労しました。
自信無くすなぁ。

気になるテーピングの効果。

Xテープは捻挫防止のためなので、ロードではあまり意味ないけど、サポート感は強いです。
トレイルでは効果ありそうですし、違和感も無いので使えそうです。

Vテープはとても効果を感じました。
最近は15kmくらい走ると膝が痛くなってたのですが、今日はそれがありませんでした。
なんで膝の皿周りを安定させるだけで、痛まないのか不思議です。
汗で剥がれやすいような気がしたので、何か対策あるのか調べないと。

以外に効いたのが首筋に貼ったキネシオ。
ランニングするといつもここが痛くなってました。
でも今日は我慢できるというか、痛くなかった。
これは本番でも使わないと。

さて明日はどうしようか。

 Posted by at 5:54 PM
5月 312013
 

昨日のスクワットの筋肉痛が出てきてたけど、帰宅ラン。
疲れてる状態で走るのが良いトレーニングになってくれるといいです。
ペースはゆっくり。
明日も走る予定なので、距離も14km。

ランニング 14km - 1時間27分

 Posted by at 8:32 PM
5月 272013
 

20130527

今日は信越五岳のエントリー開始日でした。
信越五岳の第一回大会を知った時にとても興味があったんですが、如何せん100㎞という距離に参加することはありませんでした。
そのうちトレラン熱も冷め、前十字靭帯を切って走れない年もあったりして持久力は落ちてくばかり。
昨年くらいから持久系スポーツに復帰し、そこそこ体力が復活してきた感がありました。

そして今年、実際に信越五岳を完走した方に会い、かつての情熱を思い出しました。
とはいえ信越五岳は110㎞という未知の世界。
やりたい気持ちと、無理だという気持ちで悩み続けてきました。
でも数日前にはエントリーするという決意が出来て、本日0次関門と呼ばれるネットエントリーに参戦。

結果無事に(?)エントリー出来てしまいました。
エントリー項目を入力してる時は手が震えてました(←自分あがり症なので
残念だったのは一緒にエントリー出来ると思ってた、2人の友人がエントリー出来なかったことです。

今年完走できなくても来年出れるという保証はありません。
最初で最後の機会というつもりで力を出し切りたいと思います!

信越五岳まで残り
[ujicountdown id="信越五岳まで" expire="2013/09/15 05:30" hide = "true"]

そして帰宅ランニング。
前回は疲れなかった16㎞だけど今日は疲れました。
16km走っただけで食欲が無くなったので、こんなんじゃ本番が不安です。
胃も鍛えないと。

ランニング 16㎞ - 1時間33分

 Posted by at 10:40 PM
5月 222013
 

無性に走りたくなって帰宅ラン。
日曜にハーフ走ったばかりなので、今日はゆっくりと。
距離を稼ぎたいのもありいつもより遠回りコース。
夕日が綺麗だな~

キロ6分くらいで走ってたら、これが全然きつくないんですよね。
ランニング終わればそれなりの疲労感はあるんですが、走ってる時は疲れてないとすら感じるような。
ペースでこうも違うとは。

ランニング後に風呂ビールしてたら、酔いが回って吐くかと思いました。
ただでさえ危険な風呂ビール。ランニング後は更に危険かも。

ランニング 16㎞ - 1時間36分

 Posted by at 10:43 PM