2月 032014
 

今までだと週末スキーをすると疲れが残って運動する気分じゃなかった。
今日は土日とスキーしたのに、走れそうな程度の軽い疲労感。
色々と大会もエントリーしてるし走ってみた。

昨日のBCの疲れはあまり感じなく、むしろ調子が良いくらい。
でもAltraのゼロドロップは容赦なく脹脛に負担をかけます。
去年あんなに走ったのに脹脛がこんだけ弱いとは。
いかに踵から着地してたかが分かりますね。

毎回ちょっとずつ距離を伸ばすようにしてるけど、最後の方で膝に違和感。
まだ完治とは言い難い状態なのだろうか…

ランニング 11㎞ - 1時間5分9秒

ひさしぶりに6分/kmを切るタイムで走れて、走った感がありました。

あっ、家に豆があったけど節分イベントやり忘れた。

 Posted by at 8:06 PM
1月 292014
 

仙台国際ハーフと温海さくらマラソンにエントリーして、ランへのテンションも上がってきました。
今日もALTRAを履いてのランニング。
走り始めから脹脛が痛い。
確かにゼロドロップで脹脛への負担は高いのですが、どうも昨日のスクワットで既に筋肉痛のようです。
筋肉痛的な痛みは膝痛とは違って恐怖感はないので、そのままランニング。
復帰後初めて10㎞走りました。
膝痛も大丈夫っぽいので一安心。

ランニング 10㎞ - 1時間3分14秒

 Posted by at 10:01 PM
1月 222014
 

車の点検。
ウォーターポンプのパッキンから水漏れらしい。
距離走ってるせいもあるのか、色々と金がかかる。

そして夜。
週末の二日連続スキーの疲れが抜けなくて、正直家でぐったりしてたい。
でも新しくALTRA INSTINCT1.5という靴を買ったので試してみたくてランニングへ。

このシューズはゼロドロップという(以下略

ランニング 7.7㎞ - 47分40秒

ランニング復帰から徐々に距離を伸ばしてます。
今日はこの距離走っても膝痛は殆どなし。
そろそろ10㎞くらい走ってみようかな。

 Posted by at 10:36 PM
1月 122014
 

連休中日は妻が仕事なので子守りの日。
午前中に家の周りだけランニング。
10㎞走るつもりが疲れて5㎞でギブ。

ランニング 5.1㎞ - 32分39秒

その他はバランスボード遊びなど。
三男は40秒以上乗ってられた。
恐るべき三歳児。

次男には思い切って180にチャレンジさせる。
バランスボード上で180度向きを変えてまた乗る技。
相当怖いし、怪我の可能性もある。

本人もビビりつつ挑戦し、何回かで成功させてました。
見てる方も相当怖い。

子どもにやらせた手前、自分もやらねばと挑戦。
激しく転んでケツにバランスボードの角が刺さり、床に叩きつけた腕と手首が痛い事になりました。
危ない…怖い…
また後でやろっと。

 Posted by at 10:11 PM
1月 082014
 

夕飯を食べてからの夜ラン。
そんなに寒く…な…いや、寒い(笑)
この時季に夜ランする気になるとは我ながら以外。

膝を考えて今日も6㎞のみ。
そしてキロ6分30秒~7分くらいのまったり。
以前は遅いペースで走るのも疲れて嫌だったけど、最近慣れてきました。
遅いのに耐えられるって感じ。

ランニング 6.1km - 40分56秒

左膝は以前と違うとこが痛い(笑)
謎です。

 Posted by at 10:50 PM