k

4月 152012
 

週末はエコキャンプ行ってきました。
テント張るのが面倒なので、リッチにコテージ利用。
震災の影響なのかお客さん少な目でした。

コテージはとても立派でリゾート気分。
園内も広いのでゆっくり過ごせます。

自分は火を起こしてずっとバーベキューモードでした。
ビール、肉、肉、ビール、肉、野菜。
確実に太るな。

子供たちは遊具で遊んだり。

凄く綺麗なコテージですが、カメムシがたくさんいます。
夜はずっとカメムシとの戦いです。
20匹は捕まえたかな。どこかにいそうで怖い。

子供達が寝てからは大人のまったりバーベキューの時間。

とここで猫型の野生生物の襲撃。トラか、ライオンか?
まあ猫型というかただの猫なんだけど、これが肉を狙って来て大変。
焼き鳥の肉をおとりにして、その間にテラスから撤収。

大量の虫に襲われる夢を見たり、胃がもたれてうなされた夜が過ぎ翌朝。
歩きで散歩。

清々しいとはまさにこのこと。
やっぱ夜より朝行動した方が気持ちがいいな。

遊具でスキーのジブの練習したして遊んでから帰宅。
エコキャンプは高規格すぎてもはやリゾート。
今回もめっちゃ楽しかったです。

 Posted by at 8:32 PM
4月 122012
 

再建した前十字靭帯の2歳の誕生日

靭帯再建してから2年が経ちました。
もう再断裂に怯えずに暮らしてます。
足には相変わらず違和感ありますし、曲げ動作の筋力はまだまだ低い。
自己腱さえ使わずに済めば、違和感はだいぶ少なかったと思います。
切れない人工靭帯があれば良かったんだけど、もう将来的にも人工靭帯は出ないのかな??

スポーツする自分は違和感というか筋力不足を痛感するけど、普通に生活する分には問題無し。

トライアル練習

靭帯再建者のチャレンジの一つバイクトライアル。
初めて動画撮りました。(長男撮影)

薄々感じてはいたけど、あまりに酷い動き。
もうぎこちなさすぎて、ロボットが自転車に乗ってるみたいです。
ってかASIMOの方が上手に乗れるんじゃね?って思った。
ホッピングなんか難しくてまったく出来てないし。

だから恥ずかしいけど、記録のために公開。
↓ バイクトライアル歴半月の動画。
httpvh://youtu.be/t6A0hr54_sw

動画でちょろちょろしてる次男が、自転車貸せとしつこかったので貸しました。
乗ろうとしたらペダルを踏み外し股間を強打。
「チ○タマ潰れた~」と大泣きしたのでかなり焦った(次男はチン○マという)
家で確認したけど潰れてませんでした。良かった。

エアロバイク

晩酌を我慢してエアロバイク。
けどなんか足が重い。
先週の土曜の疲れが抜けてない気もするけど、トライアル練習でも疲れるのかも。
良くわからないけど、調子悪い。

エアロバイク 30分

エアロバイクが終わってからビール。

 Posted by at 11:10 PM
4月 122012
 

今朝の体重:61.7kg

久しぶりに61㎏台をみた。
最近はさすがに甘いものは我慢。

昨日はビール飲んでる時に腹が減ったら焼き海苔と漬物をパリパリ食べてた。
「焼き海苔ダイエット」これ結構行けてるんでない?
1枚食べるのに結構時間かかるので食べてる感あるし、カロリー少ないし。
しかも美味いんだよね。

海苔が美味くてビール4本に増えちゃいました。
駄目やんorz

 Posted by at 8:10 AM
4月 102012
 

今朝の体重:62.8kg

体重を落とそうとして分かった事がある。
それは一度付いた脂肪を落とすのは困難だということ。
腹いっぱい食べて一時的に1~2kg体重が増えるのは良くあるけど、それが脂肪として定着する前に手を打つのが一番だと思います。
いっぱい食べたら、翌日には食べ物減らしてカロリー収支を合わせるみたいな。

ダイエットの先輩たちの例にもれず、自分も体重が落ちない。
空腹を感じる→食べる
の流れが染みついてるので、脂肪をエネルギー化する必要が無いから痩せない。

数々のダイエット情報が出回ってるけど、楽して痩せるなんてのはありえないのかも。
そもそも人の体は自分に必要なエネルギーを欲する仕組みになってるはず。
だから食べ物をローカロリーにしても、実際にはカロリーのある物を食べたくなる。
その欲求を耐えれないとなかなか体重は落ちない。

運動で体重を落とすのも相当難しい。
10km走ったって600kcal程度しか消費出来ないんだから当然。
それでも毎日10km走れるならいいけど、普通の人には無理な話です。
仮に毎日200~300kcalを運動で消費しても、ご飯1杯分程度のカロリーにしかならない。
ダイエットという意味では運動の効果は微々たるものかも。
もちろんダイエット以外に目を向けると、運動はメリットが多いと思います。

食の欲望に打ち勝ち、己の体と対話し、60kgを切るため頑張ります。

最初の関門は週末のエコキャンプ。
久々にコテージを予約してるので、テントも張らずにだらだらバーベキューの予定。
食べ過ぎ注意報が出てます。
ちなみに土曜のコテージは予約開始後すぐに埋まる人気っぷりで、中々予約が取れない。
月初に3か月先の予約が開始するので、すぐに予約入れた方がいいです。

--------

今日も帰宅後に軽く運動など。

バク宙練習:
スランプでどんどん下手に。
しまいには一人パイルドライバーくらって凹む。
出来てる時の動画と比べてみたけど、動作が全体的に遅い。
上にも飛べてないので足の疲労と体重増が効いてる感じ。

トライアル練習:
ホッピングはまだまだ。
マニュアルもまだまだ。下手するとまくれて怖い。
変なこけ方するなら、そろそろヘルメット必要かな。
それにいつか足が外れて、ペダルで脛を削りそうな予感。

ヨーヨー:
ここを見てる人は誰も知らないと思われるヨーヨーねた。
運動じゃないですね。スキルトイです。
FH ZEROにカウンターウエイト付けて5Aの練習開始。
youtubeで見るのとは大違いでえらい難しい。
投げ出しからしっかり練習しないと駄目っぽい。

 Posted by at 10:21 PM
4月 092012
 

今朝の体重:63.0kg

高値安定してきました。
腹がつかえて自転車の前傾姿勢が取りづらいです(笑)
いや、笑いごとじゃないか。

本日は次男の入学式。
これで小学生2人を抱える父親です。
2人目って事で新鮮味は無いけど、初々しい1年生は見てても楽しい。

そんな学校で発見した懐かしいもの。
それは黒板消しの汚れをとるやつ。
なつかしー。これなんていうんだろう??
黒板消しの汚れを消すから「黒板消し消し」かな?
後でネットで調べたら普通に「黒板消しクリーナー」でした。

 

入学式後に家でバク宙の練習。
今日はジャンプが今一で回りきれない感じ。
体重重いから上がらないのかなー。
しつこくやってたら手首ぐねっちゃいました。

美しいバク宙への道は遠いです。

 Posted by at 10:03 PM