名古屋国際女子マラソンを見ながらエアロバイク2時間。
マラソンは、初めて見た人が勝った。原選手とか。
最後辛そうだったなぁ。
エアロバイクは1時間半くらいから左膝が痛くなってきたけれど、終了後にアイシングしたら痛みは残ってない感じ。
アイシングも手軽に出来るようになったので良かった。
名古屋国際女子マラソンを見ながらエアロバイク2時間。
マラソンは、初めて見た人が勝った。原選手とか。
最後辛そうだったなぁ。
エアロバイクは1時間半くらいから左膝が痛くなってきたけれど、終了後にアイシングしたら痛みは残ってない感じ。
アイシングも手軽に出来るようになったので良かった。
スクワット400回とアームカール30回。
スクワットもそうだけど、エアロバイクを漕ぐようになると左膝が痛くなりやすい。
スポーツ用品店で下のようなアイスバッグを見つけたので購入。
以前からこういうの欲しかったのです。
さっそくスクワット後に左膝に使ってみた。
効果の程はすぐには分からないが良く冷えてる。
最近クライミング時にも左肘が痛いので今度からそっちもアイシングしてみよう。
エアロバイク45分。
今日から妻子が実家に帰った。
来週のコンペの時に拾って一緒に帰ってくる予定。
いない間は好きな時にエアロバイクが出来るのでちょっと嬉しい。
今日は課題数は少ないけれど2時間半ほどみっちり登りました。
体のキレも上がってきた感じ。
反面疲労が若干蓄積してきた感じなので、回復しつつトレーニング継続です。
仕事帰りに自転車に行ってコンパクトドライブをみた。
カーボンクランクのかっこ良さに購入決定。
しかしもう一度今のギアで坂を登ってからの方が違いが分かると思うので、
暫くキープしておいてもらう事にした。
自転車にお金をかけるからにはという事で、モチベーションもアップ。
エアロバイク45分。