6月 042016
 

初めてとおがった大道芸へ行ってきました。
今年はジャグリングを始めて、その流れで大道芸にも興味を持つようになり、イベントも多いので充実した週末を送っています。
見たパフォーマンスはどれも面白く楽しめました。
その中でもperformer SYOさんと中国雑技団のショーが最高でした。
SYOさんは身体能力、ジャグリング、トークのどれもが素晴らしく、今まで見た中で一番楽しかったかもというレベルでした。

2016060402

中国雑技団の椅子を組み合わせて登るショーは写真などではよく見ていて、実際にももしかしたらサーカスで見た事あるかもしれませんが、こんな近くで生で見たのは初めてでした。緊張感がとてもあり、今日一番見入ってしまいました。

2016060401

凄くやらしい話になりますが、投げ銭の集まり方にも注目してみました。
大道芸の種類によってかなり集まり方が違うように見受けられました。
ダントツで稼いでいそうなのはSYOさん。四角い紙が凄い勢いで集まってました。
比較的サーカス的な内容の方が受けが良いようにも感じました。

とおがった大道芸、来年もぜひ見に行きたいです。

 Posted by at 10:49 PM
6月 012016
 

クライミングから帰ったら次男がまだ起きてたので一緒にジャグリングの練習をした。
4ボールミルズメスの練習と解析。もちろんやるのは次男。
4ボールミルズメスの難易度はかなりのもので、youtubeで分かりやすいチュートリアルを発見したのでそれを参考に。

4ボールで4キャッチまででもかなり難しいんだけど、6キャッチで1周期というのを理解するのに相当時間がかかった。
ボールジャグリングでは、理屈は単純だけど正確な動作が難しいものと、シーケンスが複雑で理解が難しくかつ正確にするのも当然難しいという2種類に分けられると思います。(ジャグリング初心者なので、間違った事書いてたらごめんなさい)

理屈は単純だけど正確にやるのが難しい技:5ボールカスケード、シャワー系、ボディスロー系
複雑で理解が難しくかつ正確にするのも難しい技:ウィンドミル系、ミルズメス系

3ボールのミルズメスでも難解だったのに、4ボールになると分けわかりません。
4ボールだと右手で投げたボールは右手、左手で投げたボールは左手でキャッチします。
3ボールだと逆の手に渡って行くので、その癖を直すだけでも大変でした。
1周期が出来そうなとこで練習終了。

思えば軽い気持ちで始めたジャグリングだけど、始めた時から考えたら遠くへ来たもんだと思います。
今でも次男は真剣に練習してるとは言い難いですが、それでも大人の自分から見たら凄いスピードで上達してます。
いつかスイッチが入って真剣にやりだした時が楽しみです。(その時は来ないかもしれないけど)

一応自分の状況もメモ:
4ボールファウンテン 最高10キャッチくらい。むずい。
3ボールシャワー 右最高10、左は4くらい。むずい。
3ボールボックス 1往復半くらい。むずい。
3ボールミルズメス 1往復半くらい。むずい。
とにかく全部難しい(笑)

 Posted by at 11:25 PM
6月 012016
 

先日コンペに出た時に元気フィールドの認定証もらったので、開放日に行ってみた。
さすがに安いだけあって結構な混みよう。
自分の今日の目標は先日コンペで出来なかった課題。
初段の課題は1課題しか残ってなくて、その課題も難しくて出来ず。
出だしが不安定なランジのT課題は出来た。
厳密には終了点を間違って1手前で下りてしまったので出来てないんだけど、出来た事にする(笑)
その他のT課題も触ってみて、一つをのぞいて出来た。
出来なかったやつは終了点への一手が出来なかったけど、落ちると後ろに飛んで危ないので保留にした。

出だしランジの出だしを解決するのがメインの目標だったので出来て良かった。
ムーブを解決するために何回かトライした。
こういうムーブをすぐ出来るようにするためには、色々な課題をやって多くのムーブの引き出しを持ってないと駄目だと痛感。
自分は苦手系はあまりやらないというだらしない癖があるので、苦手系でも頑張らないと。

それと出来なかった初段はポケットに跳ね返されたんだけど、とにかくポケットが弱い。
悪いホールドでのスタティックな引き付けも弱い。
これらを考慮し今後のトレーニングテーマ等。

・保持力の強化(ポケット等)
・スタティックな引き付けの強化
・ムーブのバリエーションを増やす

な感じで頑張ってきたいと思います。
保持力に関しては、自分は小指を添えないと力が出せないタイプなので、小指無しでも力を発揮できるようにする。
以上。

 Posted by at 10:05 PM
5月 302016
 

体重増で登りも何だか調子が出ない。
そうでなくてもこの歳になってくると、調子が良い日の方が少ない気がする。
なるべく好調を維持するためには、やはり体重くらいはなるべく低い値で推移したいところ。

一個異様にフリクションの悪いホールドが付いてて、それを使った課題が面白かった。
得意系なはずだけどまったく出来なくて、何回も何回もやってやっと落とせた。

その他は特に成果なし。
取りあえず夜にチョコフレーク食べるのやめないと。

 Posted by at 10:30 PM
5月 292016
 

日曜も午前にまちくるへ。
次男のジャグリング教室の先生も公演してて、実際にやってるとこ初めて見ましたがやはり上手でした。
この二日間で大道芸のパフォーマーを多く見て、色々なタイプの人がいてとても勉強になりました。
技術で魅せるタイプ、話で盛り上げるタイプ、ジャグリングオンリー、ジャグリング+α等々。
それでも多くのパフォーマーがいたので、被ってる内容も多くて多少のやり辛さがあったのかなと思いました。
それにしてもこれだけの大道芸を一気に観れるというのはとても貴重な機会でした。
楽しかったし、言葉には出来ない感動がありました。

家に帰ってからは長男とランニング。
自分は昨日の疲れでゆっくり目のスタート。
そこから徐々にペースを上げてったけど、長男はキロ5分を切っても付いてくるので成長を感じました。

ランニング 5.1㎞

ランニング後に長男に付き合いバドミントンの練習。
自分はバドミントン素人ですが、最近一緒にやってるうちに好きになってきました。
面白いです。

 Posted by at 10:47 PM