9月 272005
 

リフティング練習ばかりだと煮詰まるので、今日は数年ぶりのBMX(フラット)練。
ところがBMXも相当に難しく、すぐに上達するわけじゃないので速攻で飽きました。
BMX自体は楽しいのですが難しすぎ。

 Posted by at 12:59 PM
9月 252005
 

最近ご無沙汰の育児日記です。
まめ太郎も1歳8ヶ月くらいになりました。
最近はこちらの話すことはかなり理解し、話せる言葉も増えてきました。
お気に入りの言葉は「きゅうきゅうしゃ〜」です。
数も数えれるようになりました。
頑張れば10まで一緒に数えれます。
急成長しててとても嬉しいです。

下は最近お気に入りの遊び、かくれんぼです。
本人は隠れてるつもりらしいのですが、しっかり見えてます(笑
20050925.jpg

 Posted by at 10:44 PM
9月 242005
 

注文してたジョーキニーのDVDとRB210が届きました。
DVDは・・・・・残念ながら期待してた程の内容ではありませんでした。
値段が安ければ良いのですが、はっきり言って高いです。
グリッパー(RB210)も5000円くらいするのですが、こちらはそれに見合った質感でなっとくです。
グリップ部が太くて、全体の幅が広いためにノーセットでは握れる気がしません。
これをクラッシュして認定されてる人は凄いですね。

HG150 x 5 アップ
COC#1の連続クラッシュ 左15回 右5回
COC#2とRB210を数回ずつ握る
親指ピンチトレ

左手で#1を何と15連続クラッシュ出来ました。
まぁ#2は相変わらずなのが悲しいですが。
自分はまだ握力初心者なので、難しいのをやるよりは#1あたりを回数こなして筋肉を付けた方が良さそうです。
回数こなしたからといって高強度のグリッパーが閉じれるわけじゃないのですが、基礎となる土台を作るのが大切なのはどのスポーツでも一緒なはずです。

 Posted by at 11:55 PM