8月 182015
 

3時台に起床。雨は降ってない。やった!
4時頃に子供達を起こして準備開始。
5時過ぎに(贅沢にも)タクシーで上高地へと出発!

自分が最後に上高地に入ったのはもう15年くらい前だと思う。
おぼろげな記憶と今の景色を比較しながら運転手さんとおしゃべり。
昔釜トンネルの門番をしてた人はインパクトがあって有名な方だったようだ。
今は普通の警備員さんに変わっていた。
それと昔は大正池に枯木がいっぱいあったと思ったんだけど、今は殆ど無くなってしまったそうだ。
そして上高地のバスターミナルも非常に立派なものに。
初めてきた時とは相当変わってる気がするけど、いかんせん記憶もあやふやだ。

上高地に着くと、先行するバスで来た人達が結構いた。
それでもおそらくお盆とは比べ物にならないほど少ないに違いない。
準備をして6:00頃、子供達と歩き出した。

定番の河童橋で記念写真など取りつつ、リゾートの朝の空気を楽しむ。
山の上の方は雲に隠れているけど、雨は降りそうにない。

2015081801

横尾まではほぼ平坦な道で、おまけに1時間おきに小屋があり、子供のウォーミングアップには丁度良い。
それでも約10㎞の道のりは結構長い。そして単調だ(笑)

2015081802

2015081803

横尾に着いて屏風を背景にした立派な橋を見るとテンションアップ。
大休止をしてから先に進む。

2015081804

次男にトレッキングポール(ストック)を貸した。
ここからが登山道っぽくなると記憶していたが、本谷橋までは道も良くあまり登っていない。
屏風岩がとても立派だ。

2015081805

本谷橋に着くと多くの人が休憩している。自分達も休憩して軽く補給。

2015081806

ここから一気に標高を上げていく。

2015081807

2015081808

気付くと次男の方が調子が良くて、長男がばててるようなので、ストックを次男から長男に変わってもらう。

2015081809

本谷橋から目指す涸沢までは標高差が500m程度だろうか。子供には結構厳しい区間。

2015081810

そして最後の方涸沢ヒュッテが見え、石が階段状になってからも結構長い。
自分も少し辛くなってきた頃に涸沢到着!うひょ!

2015081811

テラスで記念写真を撮ってもらってから、すぐにテントの良い場所を探す。
涸沢のテン場はほぼ石な感じなので、少しでも平らなところから埋まっていく。
まあお盆過ぎで混んでないので問題は無いだろうと思ってたけど、2人用の小さなテントと違って3~4人用の大きなテントが張れる場所は限られてる。
結局ヒュッテから遠く、涸沢小屋に近い方に良い場所を見つけテントを張った。

ここからがまったりお楽しみタイム。
ヒュッテのテラスへ行き贅沢にも生ビール!美味い!

2015081812

途中抜きつ抜かれつだったツアーのガイドさんと同じテーブルでお話し。
つまみまでご馳走になりました。感謝!

2015081813

テントへ戻り夕食はドライフードのカレーや牛丼。
こちらもウマーな感じで食べたら後はヒマ。
明日のために荷物を整理したら19時前に寝袋に。

2015081814

気付いたら寝てしまったけど、岩が気になって寝れない子供や、トイレに付き合ったりで何回も起こされたり。
涸沢では岩があり凸凹なとこが多いため、有料でコンパネのレンタルがある。
しかし今回はあえて子供達にこういう場所で寝る経験をさせたかったので、コンパネレンタルは無し。
もちろん節約も兼ねているけどね。
明日はいよいよ山頂へ。

スタート地点05:38
06:00河童橋06:05
06:13小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)06:15
06:51明神館07:01
07:52徳澤園08:02
09:03横尾 (横尾山荘)09:32
10:40本谷橋11:00
13:03涸沢ヒュッテ

続く

 Posted by at 10:19 PM

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>