12月 192010
 

月山へシール登行の練習しに行きました(単独)
家を出たのが10時頃。

道中蔵王の山並みが良く見える。
今までは気にしてなかったけど、今年はBC系のサイトから情報を仕入れ地形図を良く見てるのでなんとなくわかってきました。
やっぱり圧倒的なのは屏風岳の東面。
アラスカだ…
もう自分の中ではあそこはアラスカに決定しました。
いつかあそこを下ろう。

屏風の東面が頭から離れないまま、志津温泉の先へ。
登り始めたのが12時半すぎと遅かったので、とりあえずリフト下駅を目標にしました。

出だしからしばらく道路が除雪されてて、スキーを担いで歩く。
こりゃしんどい…
どこまでこの状態なのか。
しばらくすると除雪区間が終わって雪道になりました。
さっそくシールを付けて行動開始。
昨日と違って風が無いので楽です。

道路沿いだと遠回りなので、林の中をショートカットするトレースをたどりました。
これがまた急登でしんどい。ちょー暑いし、日差しもきつい。
ウェアを脱いで、Tシャツとフリースだけで登ります。
それでも汗だく。

もう引き返したくなってきました。
でも引き返すにしても、ここを滑って下れないので道路に出ないと。
そんなこんなでなんとか道路へ。

どうしようか悩んだけど、後は傾斜があまりないらしいので前へ進みました。
撮影を理由にして休みながら登ります。
結局2時間近くかけてなんとかリフト下駅へ。

軽く食べて、シールを剥がして、BARONのヒールを固定します。
止まってると結構寒い。
そろそろ降りようかなと思ってたら、背後から「こんにちはー」とスキーヤーが。
こちらも「こんにちはー」と返すと、「あれっ?Kさん?」との声。
良く見るとB'nutsのおしょーさんでした。
お互いびっくり。

向こうは10人以上の大所帯。
自分も下るつもりだったのでそのまま一緒に下りました。
皆様ありがとうございました。

帰りは仙台までの運転が眠くて大変でした。

全般メモ

・グローブはつけたままシールを付け剥がしできるものを
・タオル忘れたけどタオルがあるとシール貼る前に滑走面拭けます
・ついでにティッシュ忘れて鼻水三昧でした。もってくように
・BARONを滑走モードにする前に、凍りついた雪をとらないといけないんだけどブラシとかあるといいのかも
・その他服装全般。登りは異様に暑いのでなんか考えないと。
・日焼け対策も重要

板について

初JJだったけど、全然曲がれないです。
初ファット、初ロッカーに加え重さが半端無いので今までのスキーとは別物。
とは言っても今日は道を下ってきただけなのでなんともですね。
少しゲレンデでも使って練習してみよっと。

膝について

左膝は滑ると少し痛かったです。
筋力もないので少しスピードでただけでコントロール出来る気がしません。
トレーニングあるのみです。

以下写真。滑ってないので寂しい写真しかありません。

↓ここからシール
2010121901

↓準備OK
2010121902

↓どこまでもストックが刺さります。積雪どんくらいなんだろう。
2010121903

↓今日のアンドロメダ終着駅(下駅だけどね)
2010121904

 Posted by at 11:14 PM
12月 182010
 

昼はスプリングバレーへそりをしに。
そり大会ってあったのでどんなのかなと思ったら、滑った子皆にお菓子をあげるという優しいイベントでした。
うちの子達もお菓子をもらってご満悦。

そしてもう一つの目的。
それはスキーシールの練習をすること。
風が強い中でシール貼って、登って剥がすのまでやりました。
まったく初めてなので色々と分って有意義でした。
とにかく吹雪いてたらあらゆる作業が大変だろうな。
吹雪いてるだけでどんどん体力奪われそうだし。

帰宅

家で夕食食べて風呂入ったら、まだZiの営業に間に合いそうな時間。
急いでZiに行って、1時間30分ほど登ってみました。
疲れてて対して登れないけど、いい刺激にはなりました。

 Posted by at 11:07 PM
12月 162010
 

去年の板にホットワックスしました。
練習用と思って古い板から始めたんだけど、なかなか難しいし面倒です。
結局ワックスシート使って、なんとかうまくワックスを伸ばせました。
その剥がしがこれまためんどい。
なんとか去年の板は終了。もちろん複数回かけるなんて元気はありません。

就寝前には昨日の「Reel Rock 2010」の続き。
やっぱりSender Films色が強くて、結構ドキュメンタリータッチでした。
英語が分らないと面白さ半減ですね。もちろん自分も分りません。

中でも一番おもしろかったのは、やっぱりダニエルとポールのV16ですね。
「The Hardest Moves」ってパート。
彼らくらい強い人でも、外の課題を登るためにインドアにレプリカ作ったり、地味にオープンハンドからカチ持ちへの練習(言葉で伝えるの難しいな)してるのが感動でした。
やっぱ天才も蔭では努力してるんだよなぁ。

↓ Ueliのアイガー北壁 中央右上にちょっと見えるのがUeliです。

reelrock2010-01

↓ ダニエル

reelrock2010-02

 Posted by at 10:01 PM
12月 142010
 

今年から板にホットワックスを入れることにしました。
ほんとは簡易ワックスで良いと思ってたんだけど、去年履いてたスキーのソールが毛羽立ってしまったので、その予防のためにです。
毛羽立ったのはJIB板なので、まあどうでも良いっちゃどうでも良いんだけど、今年買ったファットな板はちょっと大切にしたいので。

ってなわけで通販で買ったホットワックスセットが到着。
さっそくネットでやり方を検索。
すると概ね以下のような手順らしいのが分った。

1.ビールを飲む
2.板にアイロンでワックスを塗る
3.スクレーパーでワックスを剥がす
4.ブラシでさらに剥がす
5.2~4を数回繰り返す

だそうです。
取りあえず初日なので、今日は1.まで頑張ってみた(グビッ
ちょっと5.の解釈を間違ってしまい、1.を数回繰り返してしまった(グビグビッ

今度はちゃんと2.からやります(反省

 Posted by at 11:06 PM
12月 052010
 

土曜:

ひっそりと一つ歳をとりました。パーフェクトアラフォー。
子供たちから、ちょー微妙な誕生日プレゼントをもらう。
テンヨーの手品道具。子供のころ買ってたなぁ。
手品を見せてくれるならまだしも、頑張って手品を覚えて子供たちに見せないといけないという接待役?
結構難しくて中々上手にできない。
しかも練習してる最中にもタネを知ろうと覗いてくるし。
皆タネ知っちゃったらこの手品どうするのよ?

そんな自分は誕生日に風邪ひきで引きこもりでした。

日曜:

NIKWAXを使って、レインウェア、子供のスキーウェア等を半日かかって洗濯&撥水処理。
水弾きが復活するのか楽しみです。
板とかも準備始めないと。

 Posted by at 10:33 PM