7月 012007
 

先週自転車でエコーラインを登った時に、そういやここらの山を歩いた事無かったなと思い、今度は登山コースを歩いてきました。と言っても刈田峠から不忘山往復なので高低差は少ないお気楽コースです。

刈田峠には駐車スペースが少ないので朝早めに家を出て行きました。9時過ぎに到着しましたが停めれる場所はいっぱいでした。うろうろして路肩に駐車しましたが、段差が大きかったので帰りに車を出せるか心配になりました。とりあえず忘れて9時半に登山開始。

霧というか雲がすごくて景観はゼロでした。登山教室みたいな集団が多い上に道が狭いのですぐに前が詰まってしまいます。それでも気付かれるのを待ってたり、軽く声をかけたりして少しずつ抜きながら進みます。1時間ほど進むと太股の後ろの筋肉痛が気になってきました。そうビリーズブートキャンプのスクワットの筋肉痛です。「ちくしょービリーめ〜」と呟く事数十回。

途中の休憩を含めて11時半丁度に不忘山の山頂に到着。そこも休憩してる人が多くて賑わっています。自分も大休止。直ぐに着くだろうと思ってコンビニのパンしか買ってこなかったので、周りでラーメンを食べてる人の匂いが羨ましかったです。30分程休んでるうちに霧が晴れてきました。12時丁度に出発。

帰りは景色が良く見えるようになってきてとても気持ちの良い状態でした。休憩は少なめに歩いたのですが、もう足が疲れてて1時間50分かかって車まで到着。大して高低差の無いハイキングコースだと思ってたけれど、意外とアップダウンが続いて足には疲労がたまってました。とにかく晴れてさえいれば、景色が良くて歩きやすい道が続くとても良いコースだと思います。今年中にまたこよう。

この日はあまりに疲れて夜8時に寝ちゃいました。朝7時まで11時間睡眠でした。

↓途中の木道
PICT4557.jpg

↓不忘山山頂から来た道を振り返って
PICT4569.jpg

↓帰りに撮った湿原。美しいです。
PICT4571.jpg

↓同じく湿原
PICT4576.jpg

↓最後にエコーラインを見ながら
PICT4580.jpg

 Posted by at 11:47 PM
6月 062007
 

最近購入した便利グッズを紹介。

1.TUBTRUGS フレキシブルバケツ

2007060601.jpg

全体がやわらかいゴムっぽい素材で出来たでかいバケツです。いつもアウトドアスポーツを楽しんだ後で濡れた服や汚れ物を車に入れるときに困ってましたが、これからはこの中に放り込んで家まで持ってくるだけです。カヤック後の水が滴るウェアもそのままポイするだけ。これは便利です。柔らかいのに結構頑丈な上にUVプロテクトなので、経年変化で壊れることも少ないかと思います。オススメ

2.車の12Vで使えるシャワー

2007060602.jpg

前々からこういう物の存在は知ってたのですが、高いのだろうと思って調べてませんでした。たまたまネットで3000円で売ってるのを発見して試し買い。いやーこれは便利です。もともと自転車やら登山で汗をかいたときに、ペットボトルに入れた水を自力(やら妻の力)で頭にかけて洗ったりしてました。ところがこのシャワーなら水量は若干少ないものの快適に体を洗えます。遠征時に風呂に入れない時があってもかなり役立ちます。また先日のカヤックでは、使用後の砂の付いたカヤックの底を洗い流すのにも使いました。車の中に入れるのでとても助かります。
もっと前から買っとけば良かったです。オススメ

 Posted by at 11:40 PM
6月 032007
 

仙台市カヌー協会の講習に参加してきました。
自分は2〜3回目の人達と3人で1人の先生に付きました。
自分が一番へたで、足をひっぱってました。すみません。

習ったのは、流れの中で艇を安定させる技術、スターンラダー、バウラダー、ストリームイン、ストリームアウト、沈脱とセルフレスキュー等です。
中でもスイープ→バウラダーを使ったストリームイン、アウトはかなり勉強になりました。
ちょっと流れがある中でもエディをキャッチ出来るようになりました。

沈脱練習は初めてなのでかなり怖かったのですが、やってみればそれほど怖くはありませんでした。
水が綺麗ではないのでちょっと躊躇するくらいです。
艇を押して泳ぐのはちょっと一苦労でした。

最後にプチ川下りをして軽い瀬を下りました。
ラフトボートと違ってちょっとの瀬でも上下の衝撃を受けやすいので疲れます。
無事下った後で、流れの速い箇所で何回かストリームインの練習をしてたら沈しました。
祝初沈です。
さっき一度練習してたので問題なく沈脱出来ましたが、練習してなければかなり焦ったと思います。

カヌー協会の方々ありがとう御座いました。
午前のみの参加でしたが疲労しきって午後は寝てました。

 Posted by at 10:20 PM
5月 312007
 

コンタクトでカヤックしてるので流失が心配です。
以前は水泳用のちっちゃいゴーグルでハイブレイスの練習してましたが、視野があまりにも狭くてちょっと実用的ではありませんでした。
そこでネットで発見したちょっと大き目のゴーグルを購入しました。
ぱっと見はサングラスっぽくも見えます。
別にカヤック用では無くて、水スポーツ用ですが今度試してみたいと思います。

20070531.jpg

体調も天気も良くなってきたので、昼休みにフリーラインとリフティングの練習。
リフティングは最高82回。

 Posted by at 11:35 PM
4月 012007
 

水量 落合0.31m

今までで最高水位の郷六に行きました。水が少ない時には川の左岸しか水が流れてませんが、今日は全体的に流水になってました。水の透明度も低くて流速も早いのでちょっと怖かったです。

静水が少ないのと、風が強かったので、下流に行くと戻るのが大変です。また、前は頭を出してた岩が隠れてて、瀬のすぐ下流とかにあるので無理は出来ませんでした。流水での練習はほどほどに、リカバリーの練習をしました。

まずはローブレイスから。素人ではカヤックを傾けるのは怖いですが、まあ何とかできます。続いてハイブレイスの練習。こちらはかなり怖いので、沈しても手が届くくらいの浅瀬にて。艇をがっつり傾けて顔を水につけてから「おりゃっ」と戻ります。おっ、戻った。と一瞬出来た気がしましたが、パドルが川底を叩いて戻ったのに気付いてがっくし。

もう少し深いとこでやりました。それでも川底にパドルがあたることもあれば、上手にリカバリーして戻れたりと一進一退です。何回か沈もしました。ひっくり返っても川底に手が届くので、えびぞりして顔だけ水上に出してもがいて戻りました。あ〜こんなんじゃロールなんてまだまだですねぇ。

1時間ほど漕いで終了。

 Posted by at 11:27 PM