3月 302013
 

急にランニングモチが上がってきましたね。
今まで5年落ちのシューズを履いてて、硬いなーと思いつつもそのままでした。
でも今年は既にハーフ二つにエントリーしてるので、やっと新しいシューズを購入。
価格安めで評判の良いLYTERACER TS2というシューズを購入。
26cmで222gでした。軽い!

さっそく新しいシューズでランニング。
さすが新品。
クッション性が良くて快適です。

いつもとは逆周りで10.3kmコース。
やっぱ逆周りは上りがきつい。

ランニング 10.3km - 59分

で、家に帰ったらすぐに子供と一緒に第二部。
次男は途中で一人引き返し。1.2kmくらいかな。
長男とはもう少し長く走って3km。
長男にはゆっくり走る事を教えながら走ってます。
今日は最後に力余ってたのか「ペース上げていい?」って聞いてきてペースアップ。
したら、ペース速くて付いてくの大変でした。
GPS読みでキロ4分半くらい。もちろん数百メートルの短い距離ですが。

第二部
ランニング 3km - 20分

自分はトータル13kmで良い練習になりました。

 Posted by at 10:01 PM
3月 282013
 

帰宅ラン。
昨日のトランポリンで足に疲れが残ってます。
まあ、辛いから練習になるんでしょと自分に言い聞かせて走る。
今日も延長コースで14km

14km - 1時間29分

 Posted by at 10:26 PM
3月 232013
 

長男がマラソン大会へ燃えてます。遅いんだけどね(^^;
やる気あるらしいのでランニングに付き合いました。
自分は昨日のアクティブリカバリーが目的。

走りなれてない長男にイーブンペースの重要さを説きつつ5.3㎞
ゆっくりペースを維持させたので、ノンストップで走りきれました。
思ってたよりも頑張るなぁ。

ランニング 5.3㎞ - 40分

夕方にはトランポリンクラブへ。
いつもは子供達に遠慮して飛べないけど、今日は人が少なかったので飛ばさせてもらいました。
タックバック、ハーフフロント、ストレートジャンプの基礎等々。
勉強になりました。

子供達は再度5級から確認。
真面目に飛べば、少し上手に見えるようになってきたかな??

 Posted by at 11:09 PM
3月 222013
 

帰宅ランに挑戦!
挑戦って大袈裟だけど、今年走るの3回目だからね。

出だしは体が重くてキツイなーと思ったけど、ゆっくり走ってたらまあまあ良い感じ。
最後の登りは疲れたけど、辛くなってからが練習と言い聞かせ延長コースに入って14㎞。
今の自分にはキロ6分で14㎞は限界でした。
本番のハーフは何とか1時間45分を目標に頑張りたいです。

ランニング 14㎞ - 1時間26分

 Posted by at 10:51 PM
3月 022013
 

前日に雨が降ったり、強風だったりで滑る気になれない日。
仙台ハーフまで2ヶ月しかないので、そろそろ重い腰を上げて走ってみました。

7㎞ - 42分

風が強くて出だしは寒かったけど、走ってるうちに温まってきて良い感じ。
たった7㎞だけど、数ヵ月ぶりなので十分疲れました。

午後には例のブツのフレームだけ設置。

 Posted by at 10:09 PM