k

7月 112010
 

次男とドライブ。
高速を一路一関へ。
厳美渓→須川温泉と移動して、少し散策しました。
次男が足湯に入ってから帰宅。
子供も一人だけ相手だったら楽なんだけどなー。
二人揃うと喧嘩するし大変です。

 Posted by at 8:41 PM
7月 102010
 

木曜の疲れで首まわりがこってて調子悪し。
子供のめんどうも見ないといけないので、結局家でごろごろ。
夕方ちょっと時間をもらって、近所のプチヒルクライム。
10分20秒で、前回より23秒短縮。

夜はツール観戦予定。
サッカーはライブでやらないのかな?

 Posted by at 6:31 PM
7月 082010
 

3人の子供を風呂に入れてから会館へ。
なかなか自分の時間作るの大変です。

・・・でもないか

会館では1時間ほど頑張りました。
調子はまあまあ。

ところで職場で限界懸垂と呼んでるぶら下がれる場所があります。
めちゃめちゃ持ちが悪くて良いトレーニングになります。

最初はカチ持ちじゃなきゃぶら下がれなかったんですが、
カチ持ち→4本指オープン→7秒時代(長い間7秒しかぶら下がれなかった)→10秒→20秒
と進化してきました。

当初の目標の20秒を超えたので、最近は小指を使わずに3本指×左右に挑戦してます。
これがまたきつくて最初は全然体が浮きませんでした。
今日やっと2秒程度ぶら下がるのに成功。
取り敢えず10秒目指します。

現時点でも保持力はかつてないくらい上がってる気がするので、もし10秒ぶら下がれたら…

 Posted by at 11:38 PM
7月 042010
 

日記から週記になってます。
育児とリハビリ+テレビで忙しいです。

テレビもイベントが重なって凄い状態です。
3日(土)にいたっては、サッカーWC,ボルダリングWC、ツール・ド・フランス初日と重なって、贅沢状態。
ツール・ド・フランスはこれから3週間続くので寝不足になりそう。

3日の日中はMTBで家の近所の坂をプチヒルクライムしてみました。
坂を登るのは退院後初だったけど、思ったより登れました。
ロード全力で9分切りの坂が、MTBで程々の力で11分13秒でした。
膝が痛くなるのであんまり力は入れれませんでした。

夕方から子供風呂に入れて、BWCの予選見て、サッカー見て、ツール・ド・フランスを観ながら寝る。

4日は午前中にホームセンターに買出し。

午後は上の子と自転車で散歩。帰ってきてから下の子も連れて再度散歩。
夕方は2人の髪を切って、風呂入れて、急いで飯食ってBWC。
オンドラ、ヤバすぎ。
その後はツール観るも、ゴールまで起きてられず就寝。

いよいよ後一週間で3ヶ月検診。
再建した靭帯に問題なかったら、もう少しアクティブに動き始めようかと思います。

 Posted by at 11:29 PM
6月 282010
 

こんにちは。
既に再断裂してるのでは?と怯える日々を過ごしているKです。

術後11週間にして、やっと踵が尻にちょっとだけつきました。
正座するような姿勢になって、ゆっくりと体重かけていったら出来ました。
かろうじて触れた程度ですが。

気になるのは、膝を曲げてく時に膝に手を当ててると、ミシミシという変な感触が伝わってくることです。
前十字靭帯は伸ばした時と深く曲げた時に負荷がかかるらしいので、そのせいなんでしょうか。

リハビリは育児疲れでちょっとサボり気味です。
頑張っても左足が目に見えて太くなるわけじゃないし、クライミングには程々の太さの方が軽くて好都合です。

以上近況でした。

 Posted by at 11:13 PM