10月 092005
 

風邪の調子も良くなり無事に鳥海山麓MTBサイクリングに参加してきました。
当日は天気も良かったのですが、前日までの雨でコースコンディションが悪くて一昨年より疲れました。
相変わらず景色も良くハードなコースで100kmを堪能できました。

↓走行後の自転車(遠目には綺麗です)
2005100901.jpg
↓近づくと結構汚れてます
2005100902.jpg
↓同じくドロドロ
2005100903.jpg
↓ボトルもサドルバックもドロドロです
2005100904.jpg

 Posted by at 11:49 PM
10月 022005
 

二口峠でSDA練。
3〜4往復を目指すも、1本目の下りで雨が降ってずぶ濡れになりリタイア。
SDA本番は雨が降ったら相当寒そうです。

前回パンクしたので今回は空気圧を前後2.5kgにしましたが、下りで跳ねて大変でした。
フロント2.0、リア2.5くらいがベストな気がします。

ところで自分のMTBのフレームが限界なので、中古のMTBを買いました。
中古と言っても新古って感じなので値段も高めだったのですが、来シーズンからはこれでレースに出ます。
エアサス用のポンプとディスクが付けれるチューブレスホイールが必要になるので出費がかさみます。

 Posted by at 11:04 PM
9月 302005
 

最高243回。

引き続きATWの練習。
今日は4〜5回拾えました(バウンドしてるボールだけど)。
もっと成功率が上がったらリフティング中のATWに挑戦します。

ちなみに今やってるATWは無回転のATWです。
どうしてもボールの脇を擦り上げるのが出来ないので、無回転のを練習してます。
無回転の方が足を早く回さなきゃ行けないのでちょっと難しいらしいです。

 Posted by at 12:57 PM