2月 072006
 

去年に続き家族全員でウィルス性胃腸炎にかかってしまいました。自分は日曜の昼間には久々に筋トレをして調子が良かったのですが夜に嘔吐。もともとまめ太郎が2日に嘔吐、妻の人とまめ次郎が4日に嘔吐してたのでやばいかなとは思ってたのですが、案の定感染してました。

一度経験してるからか分かりませんが、今年のは去年のよりは症状が軽いような気がします。単にどのくらい辛いか知ってるからかも知れません。身の周りでも感染してる人達が居る様なので、子供のいる家庭の方は気をつけて下さい。

 Posted by at 11:20 PM
2月 032006
 

ついにHG250が残り0.5mmになりました。自分の予想ではHG250が閉じれればCOC#2も閉じれるはずなのでもう少しです。早く閉じたいです。

 Posted by at 11:46 PM
1月 302006
 

えーっと、忙しくて更新が滞ってますが生きてます。
週末にはまめ太郎が破った障子を貼り替えました。
新しい障子も時間の問題で破られそうです。

まめ次郎は順調に成長中です。
最近「う〜」とか「くぅ〜」とか言うようになりました。
それと自分の手を不思議そうに眺めています。

私の方は、ここのとこ数日は風邪気味です。
年末に既に2回も風邪で熱が出てるので、今回はなんとか避けたいです。
無理せず細々生活してきます。

握力トレは進歩無し、むしろ退化してます。
毎日だらだらと握ってるので疲れが溜まってるようです。
どうしても手元にグリッパーがあると気付くと握っちゃうんですよね。

 Posted by at 11:16 PM
1月 222006
 

・アームカール(12.5kg) 15回 = 10 + 5
・ショルダープレス(12.5kg) 10回
・ダンベルスクワット(25kg) 30回

相変わらず回数が増えません。上腕は以前より明らかに太くなってるんですが、ほんとに強くなってるんでしょうか。

 Posted by at 11:43 PM
1月 222006
 

久々に公園に行ってリフティング練習をしました。と言っても家族全員で行ったのであんまり練習時間は取れず。まめ太郎の妨害をかいくぐり172回でした。2ヶ月も休んでた割にはあんまり下手になってなかったので一安心です。

後はまめ太郎が怪我をしないようにサポートしつつ滑り台やら何やら。彼にとっても久々の公園なので、かなり楽しんだようです。

 Posted by at 8:36 PM