1月 142007
 

土日続けてZi;BOXへ。既に今月7回目です。

土曜:
 キノコ壁に課題を設定し登る。
 K8候補ですが、出だしだけ妙に難しいらしいのでバランス調整中です。

日曜:
 連続だったのでパワー系は難しく持久系を登る。
 30手(5.11b/c)課題をアップと思ってやりましたが、終わった時にはパンパンでした。
 だらだらっとした後で100手課題をするも、傾斜が変わる前に26手で撃沈。
 100手の道は遠いなあ。

 Posted by at 11:18 PM
1月 112007
 

中二日でZi;BOXへ。ほど良い回復ぶりです。
単純なポケット課題や、キノコ壁でスタート核心の課題をやったりしました。
その後ちょっと前腕が張ってましたが、「K7」にトライ。本日1回目で無事完登

続いて新作の100手課題をやりましたが、傾斜が急になったらとたんに駄目駄目で32手で終了。
B'nutsでも100手課題が出来たためしが無いので、今回は出来るように頑張りたいと思います。

 Posted by at 11:44 PM
1月 092007
 

わが子も3歳を目の前にしてますます暴君と化して来ました。
分かっちゃいるけど大変です。
下の子も活発になってきたし。

↓すましてるとこんな顔ですが・・
2007010901.jpg

笑ってといったらこんな顔に↓
2007010902.jpg

 Posted by at 11:42 PM
1月 082007
 

1月5日から8日まで4日連続でZi;BOXに登りに行きました。

1日目:
 新しく追加されたトポ課題を中心に登りました。面白い課題が増えていて楽しかったです。

2日目:
 子供を連れて行ったので、全然登れず。全然言うこと聞かないし、二度と連れて行かん。つきたての餅は美味しかったです。

3日目:
 ヨレヨレでほとんど登れず。人が少なくて寂しかったです。

4日目:
 激混みの日でした。3日目よりは調子が良くて新規課題「K7」を設定。長ものです。出だしから途中までどっかぶりパワー系、終盤は一転し傾斜が無いスメア系です。

 Posted by at 11:11 PM
1月 012007
 

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年なので気分一新抱負なぞ。
今年は充実した年にしたいです。
もちろん家族が最優先ですが、己も高めたいと思います。

今までは大会で忙しい上にお金もかかって大変でした。
今年は大会はなるべく減らして、他の面で充実できればと考えてます。

まずは新しくカヤックを始めたいのと、沢が面白かったので沢に行きたいです。
やっぱり新しい事はわくわくして楽しみです。

今までやってるスポーツでは全体的に能力を高めたいです。
具体的には、
・フルマラソン4時間
・蔵王ヒルクライム1時間15分
・クライミングで強くなる

また、旅行や登山も楽しみたいです。
他にもやりたい事はいっぱいあります。
ただし「やらなきゃ」って感じになるとつまらないので、自分のペースで頑張ります。
それでは今年も宜しくおねがい致します。

 Posted by at 11:45 AM