8月 152011
岩手最後の日は家族で八幡平を散策。
今回も上がガスってて展望は無し。
でもそれはそれで幻想的な雰囲気になって良かったかも。
こんだけ手軽に山の雰囲気を楽しめる場所ってのも貴重ですね。
散策では途中雨に降られたりして、あたふたしたり。
自分の弟なんか短パン+Tシャツで行こうとしてたので、長そでだけはもってかせました。
八幡平の下では27度だった気温も、上の駐車場で19度くらいだったもんなー。
以下写真で。
まったく花の名前を覚えれないので恥ずかしいですが…
そのうち覚えます。いつかね… たぶん…
↓ 名前わかりません

↓ これも分かりません

↓ 湿原の池塘

↓ 分からない・・・

↓ ガスってても綺麗

↓ 謎の花と八幡沼かな?



↓ たぶんクルマユリ。今回覚えました。

↓ 唯一知ってるニッコウキスゲ

↓ 実は枯木フェチです。

↓ 落ちんなよ~

↓ フェチ2

↓ フェチ3
