9月 122005
 

10月9日のアームレスリング大会へのエントリーは止めて、同日開催の鳥海山麓MTBサイクリングに参加することにしました。
こちらもMTBで100km走るというイベントですが、大滝とは違ったコンセプトで楽しませてくれる大会です。

さて去年の大東の時に壊れてるのに気付いた携帯ポンプのO-リングを交換して直しました。
ポンプのばらし方が分からずにあーだこーだやってましたが、単純に半時計回りに回せばピストン上部が外れました。
新しいO-リングに交換し、シリコングリスを塗って取り付けると、無事にエアー漏れしないようになりました。
買うと結構高いので良かった良かった。

 Posted by at 10:12 PM
9月 112005
 

10月30日のSDA MTB100kmへ向けて二口峠でトレーニングしてきました。
二口峠は距離10km、標高差約650mの走り甲斐のある林道。
SDA本番は標高差1800m、距離100km。
もしこの峠を5往復出来れば完走は間違い無し。

本日も3往復を目標にしたけど、2往復目の登りで疲れて既に3往復は止めようと思った。
しかも登り8.5km地点でリアタイヤがパンク。
チューブレスで2barほど空気を入れてたけど、穴が開いちゃいました。
急遽チューブを中に入れて携帯用空気入れで空気を入れたけど、携帯用で空気を入れるの大変。
なので1bar程度しか入って無さそうだけどそのまま慎重に下って練習終了。

チューブレスでパンクしたの初めてだったので驚いたけど、パンク修理の問題点が分かったので有意義でした。
本番はボンベを持ってった方が良さそう。
チューブを入れてもタイヤの耳を出すにはある程度高圧にしないと行けないので、ポンプだと辛そうです。

******
前日にサドルのレールが曲がってるの気付いたので急遽手持ちのサドルに交換。
サドルやタイヤを買わないといけないので出費が痛い。

 Posted by at 11:34 PM
8月 292005
 

先日の蔵王ヒルクライムのデータです。
心拍計の発信機を新しくしたので心拍が綺麗に取れてます。
心拍を考えるとこれ以上のペースアップには有酸素運動能力の向上が必要かなと思います。

↓クリックで大きくなります。
20020828-zao.gif

 Posted by at 11:12 PM
8月 282005
 

みんな乗鞍登ってるんだろうなぁ、と考えながら寂しく蔵王ヒルクライム。
普段なら自転車を何台か見かけるのに今日はゼロでした。

ヒルクライムの内容はと言うと、スタートは調子よく感じたのが、やっぱり滝見台の激坂で失速。
続いての緩い区間でぼーっとしてたら心拍が160台に落ちてたのであわててペースアップ。
自分の場合、心拍170〜175の間が蔵王を登るのに丁度いい。

心拍が下がったせいかそから調子が戻って、ギアを上げてペースアップ。
途中蔵王にしては珍しく車から女性の声で「頑張って〜」と声をかけられた。
ちょっと頑張って心拍180。
中間で結構頑張ったせいか残り2〜3kmで垂れてくる。

最後の料金所までの坂で、1時間20分を切れるかどうかだったので、追い込んだ。
最終的には心拍190を記録し、時間は1時間20分ジャスト。
去年のタイムには及ばないけど、今年のベストを更新しました。

下りはちょっと寒いのと、頭に酸素が行って無い感じでぼーっとしてたので、ウィンドブレーカーを着てゆっくり下る。
下りが好きって人も多いけど、自分はあんまり好きじゃない。
16kmもずっと下ってるとブレーキを握る手は疲れてくるし、スピードが出て危ないし。

今日は追い込んだのでずっと腰が痛かったです。

 Posted by at 10:06 PM
8月 212005
 

特にトレーニング目的じゃなかったけれど、NASPAのフリーマーケットに行ったついでに下から自転車で登った。
久々に登ったけれど、蔵王の傾斜とは比較にならないほど緩い。
なので、ずっと重いギアに入れて筋トレっぽく走りました。

 Posted by at 10:09 PM