朝9時ごろに走ったけど、もう暑すぎて駄目です。特に日差しがきついです。ちょっと長く走ろうかとも思いましたが、喉がカラカラでいつもの距離で止めました。
8.2km - 51分
夜は七夕の花火大会へ。久々に行ったんですけど、やっぱり人が多くて大変。いいポジションが取れなかったので良く見えなかったのと、子供が寝てしまったので30分ほどで帰宅。空いてる内に帰れてよかったです。
朝9時ごろに走ったけど、もう暑すぎて駄目です。特に日差しがきついです。ちょっと長く走ろうかとも思いましたが、喉がカラカラでいつもの距離で止めました。
8.2km - 51分
夜は七夕の花火大会へ。久々に行ったんですけど、やっぱり人が多くて大変。いいポジションが取れなかったので良く見えなかったのと、子供が寝てしまったので30分ほどで帰宅。空いてる内に帰れてよかったです。
寝るのが遅くなったので朝ランは断念。明日は飲み会で走れないかもしれないので、夕方は頑張ってランニングに出た。今日は気温も高くて、ゆっくり走ってても汗がだらだら。とにかく体が重い感じがするので実際の体重も減らしたいのだけど、運動すると飯がうまくてどうも食べすぎちゃいます。
8.2km - 49分
フルまで残り73日
人生初のフルマラソンにエントリーしちゃいました。10月15日の北上マラソンです。ひがしねのハーフが終わってから全然走ってません。準備期間は2ヶ月半しか無いので頑張りたいと思います。
気合を入れるため新しいランニングシューズも買いました。

ミズノのウエーブエアロ5というモデルです。重さを量ったら237gしかありませんでした。もし良かったらフルで使おうかと思いますが、なにぶん軽量なのでクッション性が心配です。
今朝はニューシューズで朝ランニングをしました。夜はどうしても子供の面倒を見ないといけないので、今後はなるべく朝ランニングを取り入れて行こうかと思います。久々のランニングは体が重かったです。自転車の方が爽快だったかも。
8.2km 50分
6月1日 8.2km
6月4日 8.2km
6月11日 ハーフマラソン参加
去年に引き続き残り5kmで大幅ペースダウン。情けないけれど、いくつか原因も分かったので今後も頑張ります。
当初の予定通り、ハーフマラソン本番2週間前に20km走をしました。6月のハーフ前に20km走ったのは実は初めて。それほど問題なく20kmを走れたので、良かったです。しかも初めて月間100kmを越えました。むしろ今まで100km走った事が無かったほうが驚きって気もしますが、ちょっと嬉しいです。
20.2km - 1時間54分