昼にまずはFLS。
グーフィを集中して練習したら出来そうになってきました。
少し進む感じをつかみつつあります。
続いてリフティング。
ジタバタしてる感じだけど少しずつ上達してるかも。
本日最高 80回
最近ダイエットで飯を減らしてるので、最後はハンガーノックっぽくヘロヘロでした。
夕方は少し腹に入れた後でランニング。
今日も調子が良かったので記録を狙って走りました。
前回のように向かい風もなかったので何とか記録更新。
そして今月100kmこえました。
10.5km - 56分
昼にまずはFLS。
グーフィを集中して練習したら出来そうになってきました。
少し進む感じをつかみつつあります。
続いてリフティング。
ジタバタしてる感じだけど少しずつ上達してるかも。
本日最高 80回
最近ダイエットで飯を減らしてるので、最後はハンガーノックっぽくヘロヘロでした。
夕方は少し腹に入れた後でランニング。
今日も調子が良かったので記録を狙って走りました。
前回のように向かい風もなかったので何とか記録更新。
そして今月100kmこえました。
10.5km - 56分
午前中にランニングへ。
妻子が自転車で伴走。
非常に快適に前半を折り返したら、後半強烈な向かい風。
精神的に挫けました。
妻の人は自転車で付いてくるのも一苦労。
あれだけ向かい風が強くて子供二人乗ってればたしかに辛いだろうなぁ。
10.5km - 58分
今月は今まで一番走ってるので、調子が良い感じです。
頑張れば月間150km行くかも。
昼休みに久々のリフ練。
たまにやると面白いなぁ。
最高 72回
夕方はランニング。
今日も虫が多くて不快。
いつもは土手の下を走るんですが、虫から逃げるために土手の上を走ってみました。
結果は・・・たいして変わらず。
ランニング 10.5km
ランニング中にクライミングウォールでコンペの準備をしてるのが見えたので寄りました。
国体の予選会だそうです。
ルートセットは何時見ても大変そうです。お疲れ様です。
夕方10.5kmランニング。
今日は虫が多くて不快でした。
晴れてる日は少ないけれど、曇ってる日は多いのかも。
いずれにせよランニング中に鼻や口に入ってくる虫は嫌です。
今日もスタートから良いペースで走れたので、記録を更新しました。
でも昨日のように気持ちよく走ったのではくて、辛いのを頑張って走ったって感じでした。
10.5km - 57分
フリーラインスケートはだいぶいい感じになってきました。
ゆっくりでも進む感触がつかめてきました。
ただ膝を曲げながらバランスを取るのが難しいです。
膝を曲げないとさらなすスピードアップは難しそうですので、意識していきたいポイントです。
グーフィは相変わらずですが、グーフィを習得したら180°にチャレンジしたいと思います。
夕方はランニングへ。
昨日はあんなに足にダメージがあったのに今日は調子が良かったです。
リカバリーオイルが効いてるのかなと思ったり。
このコースでの最短タイムを更新しました。
10.5km - 58分