k

4月 182016
 

3日連続。
不思議な事に疲れてはいるけど、意外と登れる。
昨日までやってた課題をA君と一緒にトライ。
2人でやると一気に解析が進み、ホールドの仕方やムーブが出来てくる。
んで、A君完登。自分涙目w
帰り間際になんとか登れた。
登ってみると銀と黒の間(1級~初段)くらいに感じた。
思ってたよりも簡単だったけど、この3日で成長出来た感すらあるので嬉しい。

一時はA君に近いとこまで登れるようになってきたかなと思ったけど、最近また差が開いてる。
でもそれで良し。周りの人が強い事が自分への大事な刺激。
逆に多少は自分が刺激を与えてる事もあるかと思う。
課題を落とした落としてないというだけじゃなく、1ムーブ1ムーブに新たな閃きや強さという刺激がある。
自分がデッドでしか取れないホールドをスタティックに取られたとか。
そういう人達の数が徐々に増えていき、その中で若いのがさらに勢いよく伸びていく。
そういう健全な成長の輪の中の一助になれれば嬉しいと感じるオヤジなのでした。

話はかわるけど、RYOZENのトポを入手。
Ryozen Boulderland Project
他にもやりたい事あって中々行けないとは思うけど、そのうち遊びに行きたいと思います。

 Posted by at 10:14 PM
4月 172016
 

午前の隙間時間を使ってkotih。
激混みで居場所なし。
昨日設定した課題をトライしてみたけど、昨日よりも幾分簡単に感じた。
自分の場合は全身疲労感があると登りがまったく駄目だというのが分かった。
その課題は一箇所をのぞいてムーブ解決。一箇所はかなり難しいけど頑張れば出来そう。
難しいのに打ち込むこの感覚久々だ。ストイックナオレカッコイイw

あまりにボルダエリアが混んできたので、下におりてシステムボードをおさわり。
システムボードはトレにとても良いと思うんだけど、あまり活用してる人を見ないのがもったいない。
気付いたらこの水木土日と登ってる。身体大丈夫か→自分

家に帰ってからすぐにジャグリング練習会へGO!
練習会への参加は3回目。
次男は5ボールの練習メイン。最高8キャッチくらい出来たらしい。
長男はディアボロメインで、1ディア垂直軸への入り方や、2ディアのウィンドミルの入り方の練習。
我が家は普段youtubeのhowtoを見てジャグリングの勉強してます。
でも実際にこうやって目の前で見せてもらったり、教えてもらうと動画で見るよりもはるかに分かりやすいです。
そして先生の技を目の前で何回も見れるのがほんと凄い。
プロジャグラーで色々なとこで公演されているような方で、見たければ普段はそういう公演を探さないと中々見る機会はないと思います。
それがライブ!ほんと我が家にとっては貴重な経験させてもらってます。

メモ:自分も3ボールカスケード120回くらい出来ました。たぶん初100回越え。

 Posted by at 10:32 PM
4月 162016
 

九州の地震早く落ち着くといいですね。

土曜日。
午前にランニング15㎞。
15㎞は今年最長距離。けっこうきつかったです。
やってないとすぐ弱くなります。

午後はスケートスクール。
長男27回目、次男24回目、三男6回目。
FSロック、FSアクスル、FSターンでそれぞれ停滞。
もっと頑張ってほしい。
練習が足りてないんだよなぁ。
中々スケートを練習する時間が取れないのが残念。

スケスク帰りに石井スポーツへ。
さくらのへ移転してから初めて。
各有名ブランドの直営店が石井の中に入ってる感じになってた。
トレッキングパンツを履き比べして買いたくて行ったんだけど、各メーカの製品がばらばらに散らばってて、応対してくれる人もそれぞれのメーカーの人っぽいので、微妙に色々履き比べし難いのが残念だった。
結局ノースとマムートだけ履いてみて、丁度良かったマムート購入。
もう10年くらいずっと同じパンツを履き続けて、色は褪せて記事ももろくなってたので超嬉しい。
最近のトレッキングパンツは細身なのも多いけど、汗をかくと張りつきそうなので少しゆったりしたのにした。

夜はkotihでクライミング。
これがヤバかった。ランの疲れでまったく登れず。
ランとクライミングの両立の難しさ(と言うか自分の体力の無さ)を感じた。
取りあえずまったくムーブが出来ないプロジェクト課題を設定。
凄く難しく感じるけど、疲れてる時に作った課題は後でやると思ったほど難しくないパターンが多い。
1時間程度で終了。

疲れすぎて目が死んでました。

 Posted by at 10:25 PM
4月 142016
 

次男がジャグリング教室に参加。
ジャグリング教室なんてあるの?と皆さん思うでしょう。
あるんです!あったんです!
「ジャグリング 仙台 教室」あたりのキーワードでググると出てきました。
NHK文化センターで月2くらいで開催されてます。(要入校)

以前にジャグリング練習会に参加したって話を書いたと思います。
その練習会で知り合った上手な方がジャグリング教室の先生なのでした。
せっかくなので教室も行きたいと思っていて、ついに申し込んだのでした。

で、次男と引率で母親が参加。自分も行きたいけど、口出しちゃいそうなので我慢。
帰って来た次男から話を聞くと、色々教えてもらって、最後に5ボールカスケードの出だし5キャッチが出来たそうです。
素晴らしい成果!次男は5ボールカスケードに向けてやる気満々でした。
自分が楽しそうだと思って始めたジャグリング。
今では次男の方が上手ですが、自分も40代にして5ボール習得という目標へ向け頑張りたいと思います。

↓5ボールカスケード(youtubeより)

-----------
夜にはkotihへ。二日連続。
モチは高いが体はきつい。
行ったら普段Bで登ってる高校生を紹介されました。
この高校生が強い!宮城にも若くて強いのまだいるじゃんと思いながら見てました。
この先ぐんぐん伸びる若者と、かたや彼らの父親くらいの年齢で力が落ちてく自分。
先の事を考えるとちょっと萎えますが、今この時に集中して成長してきたいです。

クライミングもジャグリングも登山もスケートもランニングもしたい…
楽しい事だらけで、時間も体力も足りてない現状。

 Posted by at 10:31 PM
4月 132016
 

火曜の話。
マグナスミトボのトレーニング動画を見たら(テンションが)あがってしまい、コンペのダメージが残ってるのに家の懸垂君でトレーニング。
とにかくトレでも壁でも、頑張ってしまうと体が痛い(年齢がね…)
どのくらい痛いかと言うと夜に痛みで目が覚めるくらい痛い。
若者ならこんなにならないんだろうな~という思いはある。

↓マグナスミトボのトレ風景。50秒あたりの加重ロックオフが超かっこいい。

んで水曜はkotihへ。長男次男と。
体は痛いながらもモチは高めだったので頑張って登る。
自分課題で銀テープくらいのを一つ設定。ムーブ解決するも登れず。
それと久しぶりにルート。
ボルコンも終わったので今後はルートにも力入れてきます。
強傾斜の11cをOSするもパンプして一本で終了。でも嬉しい。

ボルダーに戻ってだらだらと登った後は、恒例の子供を背負っての懸垂。
次男27kgを背負って4回程度だったかな。疲れて今一つ。
長男35㎏は1.5回が限界。

懸垂トレしてても壁で登ってる時には引きつけが弱いと感じることも多い。
懸垂のバリエーションが少ないのが原因なんじゃないかと思う。
殆どナローな懸垂ばかりで、ワイド懸垂すらやらないし。
苦手だからと逃げずに取り組んでいかないと。

 Posted by at 10:51 PM