k

3月 162005
 

エアロバイク45分。
風呂入って寝ようとしたところに訃報が入る。
たちの悪い冗談であってくれと願うが事実でした。
色々思うことはあれど言葉には出来そうもありません。
冥福を祈ります。

 Posted by at 11:40 PM
3月 152005
 

今日は早く行ったうえに人がこなくて、最初の一時間はずっと1人でやってた。
何時ものように自己満足的課題を3つ設定して登った。
早めにヨレてきたので、さっさと帰宅。
週末はウォールストリートのコンペに参加します。
それまでクライミングは休んで中4日の予定。

別件。
5月3日の花笠マラソン10kmにエントリー。
暫く走って無いけど大丈夫なんでしょうか。

 Posted by at 11:34 PM
3月 142005
 

エアロバイクにするかスクワットにするか悩んで、結局時間が短くて楽なスクワットをする。
今日は500回。
TV見てたり、ぼーっとしてたりすると途中で回数を忘れることが良くある。
ちょっとあやふやなったりした時は、回数を10回増やしたり、覚えてるとこまで巻き戻ったりする。
だから実際には書いてる回数以上やってる可能性が高い。

今日仕事で気になる事を言われた。
4月以降の体制に関することだけど、それ次第では色々な事が今までと大きく変わるのでかなりブルーだ。
こういう時は子供と遊んで気持ちを切り替えて・・・・って子供は妻の実家に帰省中(TT

 Posted by at 9:12 PM
3月 132005
 

名古屋国際女子マラソンを見ながらエアロバイク2時間。
マラソンは、初めて見た人が勝った。原選手とか。
最後辛そうだったなぁ。

エアロバイクは1時間半くらいから左膝が痛くなってきたけれど、終了後にアイシングしたら痛みは残ってない感じ。
アイシングも手軽に出来るようになったので良かった。

 Posted by at 8:14 PM
3月 122005
 

スクワット400回とアームカール30回。

スクワットもそうだけど、エアロバイクを漕ぐようになると左膝が痛くなりやすい。
スポーツ用品店で下のようなアイスバッグを見つけたので購入。
以前からこういうの欲しかったのです。
さっそくスクワット後に左膝に使ってみた。
効果の程はすぐには分からないが良く冷えてる。

最近クライミング時にも左肘が痛いので今度からそっちもアイシングしてみよう。

11_ph4.gif

 Posted by at 11:56 PM