The Way I See It -- MSP films
1:50にデカいトリプルあり
httpvh://www.youtube.com/watch?v=KZDbhH8Cw0o
REVOLVER -- PBP productions
こちらは2:13に衝撃映像
The Way I See It -- MSP films
1:50にデカいトリプルあり
httpvh://www.youtube.com/watch?v=KZDbhH8Cw0o
REVOLVER -- PBP productions
こちらは2:13に衝撃映像
朝4時に目覚ましをセット。
でも起きたら疲れてたので中止のつもりで二度寝。
6時頃、長男に「今日山行くんだよね?」と起こされる。
長男乗り気なら行くかと南蔵王へ。
8時ちょっと過ぎに刈田峠へ到着。
車止める場所探すのが大変。
やっぱもう少し早くこないとなぁ。
にしても今日はガスが凄い。ここはいつもこんな印象だな。
歩き始めてすぐに疲れたと引き返したがる長男。
そんなすぐ帰るって言うなら最初から来るって言うなよ(- -#
まあそんなこんなでも、頑張って杉ヶ峰まで行って引き返し。
ほんとはこっから先が面白いんだけど、自分も疲れてるし丁度いいかも。
風邪が強くて、ガスも出てて寒いくらいの歩きでした。
車に戻ったら外気温が20度ってなってました。
下界に下りたら、いきなり30度越えでびびったっす。
栗駒山を長男と登ってきました。
3時40分起床。眠い。
高速使って7時前に須川に到着。
登りの狭い道は時間も早いせいか空いてました。
7:14に登り始め、すぐに引き返したがる子供をなだめつつ、コースタイムの倍くらいかけて山頂へ。
下りは途中雨が降ってきて道があっという間に川状態。
登ってる時にも、この段差じゃあ下り子供にはつらいかもなーと思ってたところに、雨が振ってさらに大変に。
それでも何とか昭和湖まで降りる頃には雨もやみ、カッパも脱げました。
そこから下は比較的簡単なんですが、子どもが2回ほど大きく転んで大泣き。
頑張って、頑張って駐車場へ。7時間ちかくかかりました。疲れた。
栗駒山荘の温泉へよって疲れを癒してから帰宅。
車が眠かったぁ。
(須川駐車場)7:14 ~ 7:38(名残ヶ原入り口)~8:33(昭和湖)8:46~9:52(天狗平)~10:22(山頂)10:48~12:25(昭和湖)12:44~13:54(須川駐車場)
↓家を出るときの朝焼け

↓名残ヶ原

↓昭和湖

↓山頂

↓雨で道が酷いことに

↓最後は晴れました

落ちるの嫌なのでスタティック系を中心に登ってたせいか、デッド系、ドッカン系の課題は駄目駄目でした。
まあ、まだボルって良い時期では無いので、焦らずにリハってきます。