k

7月 192012
 

初めてヘルメット装着で行ってみた。
安心感あっていいかも。
思ったほど暑くないし、むしろ自分のような坊主頭には日差しを遮ってくれていいかも。

行きはいつものように汗をかかないことが目標。
しかし電動自電車の高校生に涼しい顔で抜かれるのが嫌でところどころ踏んでしまう。
結果汗だくで到着。うへ~

そういや行く途中、家の近所に蛇がいた。
この蛇は最近うちの敷地にも侵入し、子供達がやっきになって探してるやつと同じっぽい。
思ったより大きかったので、子供達があれ捕まえれるのかな?と思う。

帰りはどんだけ汗かいてもよいので全力(もち安全マージンは残してますよん)
前回35分12秒だったのが、今回30分30秒。速い!!
30分くらいの運動では良い数値出てるんだけど、蔵王とかみたいに1時間半の運動では駄目なんですよね。
理由ははっきりしてて、30分くらいのトレしかしてないからなんだけど。

にしてもうちの団地は電動自転車の子供が多い。
けどうちの子供らには電動自転車なんて買ってやらん。
己の足で坂を登れるようになってもらう予定。
お金かからないし(笑)

 Posted by at 10:17 PM
7月 162012
 

今年7回目の蔵王ヒルクライム。
ほんとはサボるつもりだったけど、当日の朝に妻の人に背中を押され登る事に。

家を出るのが遅くなり10時ころスタート。
スタート地点は30度。暑い…
調子も良くない気がするのでゆっくりと。

ゆっくりでも疲れる上に後半は強い向かい風。
あぁ、漕いでも進まない。
たぶんロードの自己ワースト記録を更新しました。

Tm 1.37.37(L1 34.55,L2 53.22)
Mxp 187

ついに1時間37分台か。
テンション下がるわ。

帰りは車の助手席でビール。
サポートカー付の至れり尽くせりの体制でもタイムが落ちてくというだらしなさ。

 Posted by at 11:16 PM
7月 142012
 

3連休は天気と残雪やらを考えて北ア遠征は止めました。
まあ天気良くても行く元気があるかは微妙なとこだけど…

初日午前はエアロバイク。
1時間半を目標にスタートして、30分で止めるいつものパターン。

エアロバイク 30分

夕方はトランポリン。
行く前にyoutubeでロデオとコークのこつをリピしまくり。
見てたら何か出来る気がしてきたよ。

取りあえずロデオから。
最初のトライは無様なもんですが、回数こなすうちに良くなってきます。
途中でロデオとミスティの違いに悩んだりしつつ。
30トライ以上はやったかな。少し良い感じで終われました。
コークは次回へ持越し。

youtubeで予習し、本番はリアル先生に教わり(感謝)、自分の録画で復習する。
完璧な流れだ。

 Posted by at 11:06 PM