k

11月 062012
 

初めて自分で体育館を借りてトランポリンをしました。
Zi関係に声かけたら皆トランポリンに興味あったみたいで、平日なのに結構集まりました。

殆ど初めての人だったので、ストレートジャンプと腰落ちあたりまで教えてみました。
上手な人は5級に挑戦するくらいまで。
3台出したので目が行き届かないとこもあったけど、無事怪我無く終わって良かったです。

撤収の時にちょっと危ない場面がありましたが、それも怪我無かったようでなにより。
自分の責任です。気を付けないと。

みなさんお疲れ様でした。

追記:
練習した内容

腹落ち、腹→腹
キャットジャンプ
バックフリップ
コーク7

腹→腹はもっと練習しないと駄目。
キャットジャンプ(背中のジャンプ)は飛んでる感じのわりに録画では殆ど飛んでない。
前に移動してしまうので足の上げる方向が悪いっぽい。
背中→立つも練習しないと。

 Posted by at 10:32 PM
11月 042012
 

大会を来週に控え、大会時の10種の練習。
先生は根気強く教えてくれるけど、うちの子供達の演技の酷さは傍目にも明らかなわけで…
ちゃんと10種を通せるのが3回に1回くらいかも。
大会で成功することを祈りたいです。

例えば手を伸ばせと教えても、それが出来ない。
そんなに難しい事は言ってないのに出来ない。

1.難しくて出来ない
2.聞いてもすぐに忘れる
3.聞こえてるけど重要だと思わないので無視
4.てきとーに相槌してるだけで、はなっから聞いてない

のいったいどれなんでしょう?
1番なら解決のしようもあると思うんですが、それ以外の場合はどうしたら良いのでしょう?
2番ならひたすら反復すれば出来るようになるかもしれませんね。
困るのが3と4です。
「ちゃんと聞きなさい」って言うのは簡単だけど、当然それすら心には響かない。

難しいなぁ。

自分も2回だけ飛ばさせてもらいました。
スイブルの練習だけ。
最近基礎練習も楽しいです。

 Posted by at 10:06 PM
11月 012012
 

今季発売のスキームービーも半分以上見ました。
まだあんまりこれだ!!という作品が無いです。
後3本くらい見る予定で、それらには期待してます。

その中の一つ「Few Words」のTeaserはヤバそうな感じです。
デカい、速い、高い。ぶっとんでます。
国内で販売予定あるのかなー。

httpvh://www.youtube.com/watch?v=eL2sCAvM29A

 Posted by at 10:05 PM
10月 282012
 

クライミングしてないと平日は殆ど書くことないですね。
平日は特に運動してるわけじゃ無く、せいぜい自転車通勤や軽い筋トレくらい。

土曜は山形でトランポリンフェスに参加。
基本子供のイベントですが、参加者が少なかったみたいで午後には親も飛ばさせてもらいました。
あまり飛ばない台だったけど、色々教えてもらってとても勉強になりました。
独学でもある程度は飛べるようになるけど、やっぱり教えてもらった方が上手になると思います。

日曜はスポーツセンターでトランポリン。
大会に参加する子の練習メインでした。
うちの子達は10種を覚えさせたのはいいけど、演技は下手です。
正直どんなに贔屓目に見ても、才能の片鱗すら感じない状態。
まあ少しずつでも上達していってくれればと思います。

練習見てて思ったのは、全体的に男の子に比べて女の子の方が上手だということ。
他に人に聞いて確認して見たら、やっぱりそういう傾向なんだそうです。
大会でも女子の方が1クラス違うくらい上手なんだとか。
色々な要因が考えられますが、ここら辺に我が子の成長の秘訣が隠されてないか考えてみたいと思います。

最後は子供達も10本ジャンプ
長男:11秒15 次男:10秒9
自分は以前15秒台。上手な人は18秒~

10本ジャンプの時間を10で割ると1回のジャンプの時間が出ます。
仮ににベッドに接してる時間を0.3秒とすると、10本ジャンプが11秒の場合1回あたりの滞空時間は
11/10-0.3=0.8秒
となります。滞空時間から打ち上げの初速を計算してみます。

0.8秒の場合14.12km/h
1.2秒の場合21.18km/h
1.5秒の場合26.47km/h

だそうです。この初速で打ち上げられ、落ちてくるときには逆向きに同じスピードが出ています。
という事はわずか0.3秒の間に-26.47km/hから+26.47㎞へと物凄い速度変化しています。
いったい何Gくらいかかってるんでしょうか?

0.3秒だと5G
0.4秒だと3.75G

くらい。凄いぃぃ。
オリンピックでは確か男で18秒台の滞空時間(競技だとベッドに触れてる時間は除いて滞空時間だけ表示されるそうです)
平均滞空時間1.8秒で初速が31.77km/h
ベッドが0.3秒で6Gくらい

どうです?
何か良くわからんけど、皆さん時速30㎞で上に打ち上げてもらいませんか?(笑)

 Posted by at 10:57 PM