5月 062007
 

5月1日に待望のフリーラインスケートが届きました。
以後GWの記録です。

1日:フリーラインスケートゲット
2日:ダイヤモンドシティエアリに行く
   夕方フリーラインスケート30分練習。横移動すら難しい感じ
3日:八木山動物園に行くも車が混んでてリタイヤ
   NASPAで子供を遊ばす
   自分はフリーラインスケート。坂道でなんとか進めるようになる
   ランニング10.5km
4日:近所の駐車場でフリーラインスケート
   平地で勢いつけてスタートしてちょっと進めるくらい
   夕方ランニング10.5km
5日:NASPAで子供を遊ばす
   自分はフリーラインスケート。かなり滑れるようになってきましたが自走はまだ駄目。
6日:ランニング10.5km
   その後家族でランニングコースを自転車で散歩

フリーラインスケートは平地で進む感覚がまだつかめません。緩くても傾斜があれば、下る方向になら少しずつ漕いで進める程度です。逆に登りはまったく駄目。

ランニングは4日連続で走るつもりが、1日サボってしまいました。それでも今は連続で10km走るとかなり疲れます。

 Posted by at 11:37 PM
5月 012007
 

妻の実家に帰っていた子供たちが27日に帰ってきました。そのまま続けて28日に自分の実家へ。
28日:移動+ジャスコで買い物
29日:小岩井農場
30日:近所の公園で遊ぶ
1日:小岩井農場の工場見学+仙台に帰る

2泊3日の予定を延ばして5月1日に帰りましたが、おかげで高速が空いてました。

 Posted by at 10:39 PM
4月 242007
 

エアロバイク 1時間

負荷に足が慣れてきました。
月曜にロッキー・ザ・ファイナルを見てきたのでモチベーション高めです。
ロッキーはボクシングシーンは相変わらず嘘くさいのですが、それでも熱いです。
ただ哀愁感も強くて、エイドリアンが亡くなっている設定やら、スタローンが60歳過ぎとやらの、現実と映画の設定がごっちゃになって寂しかったです。

 Posted by at 10:05 PM
4月 222007
 

今週は昼にちょこっとJボードの練習したくらいで、後は運動無しでした。
金曜は飲み会で、久々に自己嫌悪になるほど飲みました。
土曜は二日酔いでゴロゴロ。
ちなみに妻子は20日〜27日の予定で帰省中。

日曜は雨で一歩も外に出ませんでしたが、エアロバイクだけ1時間。
子供が居ないと邪魔されずに練習出来ます。(寂しいけどね)

 Posted by at 10:12 PM