12月 192007
 

調子の良くならない子供が心配でいつもと違う病院につれてきました。

血液検査したところ、このままではまだ熱が下がらないだろうとの事。

大きい病院への紹介状を書いてもらいそちらで検査する事になりました。

 

結果、上の子=「急性気管支炎+ウィルス性胃腸炎」、下の子=「急性肺炎+ウィルス性胃腸炎」の診断となり、血液検査で炎症の度合いを表す数値も高かった事から二人とも入院となりました。

二人とも点滴をして、プラス上の子は血中酸素濃度が低かったので、酸素吸入をしてます。

酸素が少なくて意識が朦朧としてたらしいのですが、確かにただ具合が悪いのとは違う違和感がありました。

原因となるウィルスは特定できていません。

インフルエンザ、アデノウィルス、マイコプラズマ肺炎ともに陰性でした。

ウィルスが特定できるかどうかは分からないような感じでした。

 

ここで大変なのは、子供なので必ず1人は付き添ってないといけないことです。

自分は仕事があるので妻の人が主に付き添います。

ただ子供から離れられないとご飯も食べれないので、昼休みと夕方には少しバトンタッチして妻の人が休む予定。

子供が二人居るのでとにかく大変です。

かといって1人だけ入院となってたら、自分も仕事を休まないといけなかったのでそれよりはましな状態です。

 

昨日の話では入院期間は1週間半~2週間との事。

年を病院で越してしまうのか微妙なところです。

今日の昼に様子を見た感じでは結構元気だったので、早めの退院の期待も高まります。

 Posted by at 5:40 PM

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>