10月 312006
下の写真は、先日西蔵王公園に行った時のものです。
西蔵王公園は素晴らしい公園で、1日中遊んでも遊びきれない程の広さです。
最近うちの子の怪我やら病気やらが多いので記録しておきます。
1.
我が家では蛍光灯の紐を延長して、寝たまま明かりが消せるようにしています。
長いと子供が引っ張るので、普段は先端に洗濯ばさみを付けて、折り返して上のほうで挟んでいます。
当然ループしてわっかになっています。
さて上の子はほんとに元気で脚立(2段程度の低いやつ)からジャンプするのが好きです。
妻の人がちょっと目を離した隙に、何と自分の首に紐のループをかけて脚立からジャンプしました。
気づいた時には蛍光灯の紐が切れ、床に落ちて子供が泣いてたそうです。
実際にはその現場を見てないのですが、首についた紐の火傷の後から何が起こったかを知り、ちょっと間違えばほんとに死んでたかもしれないと大反省しました。
2.
同じく上の子が走って転んだ時に、壁に頭をぶつけ脳震盪をおこしました。
これも自分の注意が足りなかったと反省。
3.
耳に取れない耳垢があったので子供を耳鼻科に連れて行きました。
すると上の子は蓄膿症と耳管狭窄症、下の子も耳管狭窄症と診断されました。
ともに数ヶ月程度の通院が必要なようです。
4.
直接子供の事じゃ無いですが、リサイクルショップで子供を乗せれる自転車を買いました。
美品が1万円でしたので、かなりお買い得だと思います。
これで妻の人もかなり行動範囲が広がり喜んでます。
と、こんな感じで相変わらず大変な日々を送っています。楽しいんですけどね。