10月 172006
フルマラソンが終わって2日経ちましたが、思ったよりも体のダメージが少ないです。
蔵王高原マラソン20kmの方がよっぽどダメージがありました。
フルマラソン当日にアミノバリューとメダリストを2包ずつ飲み、足にはスポーツバルムのリカバリーオイルを塗ったのが効いたのかもしれません。
おまけに自分へのご褒美で夕食は焼肉(チェーン店ですが・・)を食べましたし。
23kmからどんどんタイムが落ちていき、始めて歩いた28km以降はガクンとタイムが落ちています。
33kmあたりで10分/キロになって精神的に完全に切れましたが、最後の5kmくらいでまた頑張っているのが分かります。
よくマラソンには30〜35kmに壁があると言いますが、自分の場合はハーフが壁でしたね。