6月 072005
 

やりました。ついに左手で#1のクラッシュに成功しました。
家にある重さ不明のグリッパーでアップ+オーバークラッシュ。
#1、#2を数回握った後で、ちょっと休んで再び#1を握ったらクラッシュ。
ただしノーセットでは無く、持ち易い場所までセットしてからです。
右手はやっぱりだめでした。
#2は両手とも残り1cmくらいまで閉じました。
#2もかなりの進歩です。

ここまでの経過で分かってきたクライマーとグリッパーの関係について書きます。
クライマーは指の腱自体が既に鍛えられてるため、一般の人よりは有利なスタートだと思います。
グリッパーのトレーニングで指を痛めてる人は結構多いようです。
また、比較的広いレンジ(グリッパーのノーセット状態)ではクライミングのホールドとも通じるような指位置のために力が入れやすいようです。
反面、ファイナルレンジ(閉じそうな状態)では、クライミングでそういう指の使い方をする事は無いので、かなり弱いように感じます。
オーバークラッシュやネガティブトレーニングでこの点を補強するのが重要かもしれません。

思ってたよりも早く#1を閉じれましたが、筋力の増加というよりは神経系の改善による筋動員の増加が最大の要因だと思います。
「筋動員の改善=マックスパワーの増加」は比較的すぐに鍛えれるようです。
しかし根本的な筋量を増やしていかないとこの先は難しいかと思います。
当面の目標は、
・左手#2のクラッシュ
・右手の故障を治し#1のクラッシュ
です。

 Posted by at 9:19 PM

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>