5月 202009
 

日曜のコンペ前最後の調整。
強度の高い課題を少なめにトライする計画。
しかし一人で強度上げるのは難しく、一人でT課題を登れたり登れなかったり。
2時間ほど登って、着替えて帰宅しようとしたとこでしげお様来店。
延長入りまーす。

全然勝てないんだけど、やっぱ同じ課題登ってると面白くて、無事強度を上げて体に刺激を入れることができました。
後半ゆーやんも参戦してきて面白さアップ。
ゆーやん課題を4日かかって登ったしげおさんは、その恨みをはらすために厳しい課題をゆーやんに突き付ける。
落ちるとめちゃめちゃ嬉しそう。
やっぱ強くなるためには負のエネルギーというか負けず嫌いなの必要だよなーと感じます。

後は週末までレストです。

 Posted by at 10:47 PM
5月 192009
 

通勤

本日は自転車通勤。
行きはまったり。
帰りは全力・・・ぐはぁ、きつい。
今年は蔵王登れないかも。

幼稚園

下の子は幼稚園で初お当番さん(日直みたいなの)を上手にこなせたらしい。

上の子は幼稚園バスで一緒になる女の子にプロポーズしたそうだ。
なんて言ったの?って聞いたら「結婚して下さい」だそうです。
で、「いいよ」と言われたとか何とか。
うー、なんかこうむず痒いようなこの感覚何だろう?
子供って面白い。

クライミング

やっぱクライマーたるもの↓くらいはできないないとね。

httpv://www.youtube.com/watch?v=b0fp_oJbu8c

 Posted by at 11:20 PM
5月 182009
 

出だしはチョークののりが悪くて保持力減でした。
湿度の関係か肌の状態の問題か。
暫く登っててやっと手になじんできた感じ。

珍しく既存のテープ課題中心。
コンペ対策として、パンプしても休まずに2時間登り続けました。
最後は前腕カチカチに。
良いトレーニングになりました。

今週末はコンペですが、来週末5月31日に山寺行く予定です。
興味のある方は声掛けて下さい。

 Posted by at 11:28 PM
5月 112009
 

何日ぶりだろう?って感じのZi;box。
オンサイトカップ?の3級を2本オンサイト。
3級だけどTテープより簡単に感じたかも。

自分設定の課題は登れず。
最後に100手課題に取り付き、自己新58手まで進んで終わり。
結構あっさりめに登りました。

 Posted by at 10:39 PM