1週間自転車通勤でした。
Ziへ行ったのも含めて130kmくらい。
じわじわ疲れがたまってきます。
今日は一度帰宅してから車でZi。
宿題課題一つを新規課題一つを落としたのみ。
だらだらしてたら体を追い込まないまま閉店時間。
1週間自転車通勤でした。
Ziへ行ったのも含めて130kmくらい。
じわじわ疲れがたまってきます。
今日は一度帰宅してから車でZi。
宿題課題一つを新規課題一つを落としたのみ。
だらだらしてたら体を追い込まないまま閉店時間。
3日連続自転車通勤。
昨日の帰りは最短記録を狙って爆走。
実走時間30分11秒で、目標の30分切に僅かに及ばず。
今日も自転車でZiへ。
そろそろケツが痛くなってきました。
登りの調子は悪くないと思うんだけど、疲労感があるせいでどうも頑張りきれず。
今日も1~2級の課題を設定してみたけど、落とせませんでした。
帰りの体力残して切り上げ。
夜は毎日ジロを観戦してるけど、だいたいゴールは日付が変わったころです。
自分はそこまで起きていられないので、毎日ゴールを見逃してしまうのが残念。
あと2時間時差が少なければ良かったのに。
自転車でZi。
前回の宿題を打ち込んで落とす。1~2級?
帰りの自転車の体力残して2時間ほどで切り上げ。
で、帰りの自転車15㎞。
昨日の泉ヶ岳で足が筋肉痛で辛かった。
泉ヶ岳途中敗退で筋肉痛ってどんだけ?
最近走ってないので筋肉痛になるのもしょうがない。
でも以前の自分とのギャップが激しすぎてちょい凹みます。
ここ何年かクライミング以外の大会に出てなくて目標もない状態だった。
何か目標を見つけ、それに向かって頑張ってみようかと思い始めた。
2級くらいの課題を二つ設定。
ひとつは登れたけど、もうひとつは宿題。
疲れてからは長物して追い込んで、さらにH(4~5級)が登れなくなるくらいまでやった。
この疲労が明日へと繋がると良いなと思う。
今日は子供達が学校の日。
自分は休みで、買い物行こうと準備してたらコンタクトを落とした。
どんなに探しても見つからなくて、色々と電話してすぐにコンタクト買えるか確かめた。
なくしたのは右だけだけど、買うとしたらやっぱり左右欲しい。
でも3万くらいするので結構凹んでました。
午後になってコンタクト買いに行く準備してたら、妻の人がコンタクト発見。
やった!! あんだけ探して見つからなかったのに。
凄く嬉しいです。
で、関係ないんだけど旧モデルのBDのヌンチャクが安かったので10個注文。
かえしのあるタイプで使い勝手は今一かもしれないけど、3割引で10個でも15000円くらいでした。
なんかコンタクト買わなくて3万得した気分なので、ヌンチャク買ってもまだ15000円拾った気分です。
ヌンチャク買ったからルート行くかというと怪しいところだけど、今もってるのは10年物なのでいざという時に怖いから。
結局コンタクト騒動もあり、今日はずっと引きこもりでした。
ランニングするつもりだったけど寒さを言い訳にして中止。
明日はZiに行く予定。