10月 282008
 

体がとっても疲れてる感じ。

週末の10kmの疲れかなと思ってました。

悩んだ末会館へ。

久々の極さん発見。

落ちるとこまで落ちて会館に来たそうです(謎

自分はす~さん課題、自分課題をそれぞれ1課題ずつ登って、後はだらだらと。

持久力無さ過ぎて、このままだとコンペやばいよ。

 

ちなみにこれを書いてる29日朝現在、風邪で喉が痛くて調子悪いです。

どうやら昨日の体長不良はこれが原因だったみたいです。

風邪が流行ってるらしいので皆さん気をつけましょう。

今年の風邪は喉に来て咳が酷いらしいです。

 Posted by at 11:12 PM
10月 212008
 

月曜は自転車で汗をかかない通勤に挑戦。

行きは完璧に汗なし。

到着してもTシャツがさらさらでした。

帰りは最後の登りでどんなにゆっくり走っても汗が出てきました。残念。

まあ、行きだけでも汗をかかなければ着替えの手間が省けるからいいか。

 

本日は会館。

シゲオ様、つっちー様、スサ様、自分の4人。

シゲオ様が落ちた時のフラストレーションの捌け口をスサ様にしようとしてるのが面白かったです。

自分の方はダイエット効果が徐々に表れてる感じ。

でもパキった左手小指が気になるので相殺されてます。

 Posted by at 10:44 PM
10月 162008
 

早めに行ってこっそりと持久力トレ。

体が重くてすぐに前腕がパンパンに。

この体の重さってのも、実際の体重とはリンクしない場合があるのが難しいとこです。

前腕が張った状態で取り付くといかに力が出ないかが分かります。

自分はルートコンペには出ないけど、ボルダリングコンペでも持久力は必要なのでもっと鍛えないと。

 

 

 Posted by at 10:57 PM
10月 092008
 

通勤ラン。
いつもは火、木は会館の日なのでランニングしないんだけど、ずっと天気が悪くてストレスたまってたので走りました。
行きは60分。
帰りは途中で時計止めたまま忘れてたので時間分からず。
前回走った時はらくに感じたけど、今回は辛かったです。

家に帰って風呂入り会館へ。
ランニング後だけあってテンション低め。
他の人も調子が悪いようです。
と言ってもだらだら登ってたわけではなくセッションして盛り上がり。
自分の調子もだんだん上がってきたと思ってたら、左手小指を小パキリ。

何かパキッって変な音したなと思ったら、力が入らなくなってました。
う~ん、小指だったのがせめてもの救いか。
キーボードたたいてても違和感あります。
治れ~治れ~

 Posted by at 10:41 PM