9月 062009
 

家族でも行けそうで、自分が行ったことなかった熊野岳へ。
しかし行きの車で我儘でぐずる子供にブチ切れいったん帰宅。
妻子をおろしてから再度出発。
1時間以上のロスなり。

子供がいないので、南蔵王縦走に切り替えようか悩んだけど、簡単な熊野岳ピストンにしました。
こんだけ蔵王行ってても、熊野岳(蔵王の主峰?)行くのは初めて。
お釜の緑色に感動したり、ゆるやかな山容に感動したり。
空はどこまでも青く、上を見上げるだけで地球が丸いのを実感します。

にしても、子供に怒って大人げないなと思わないこともないけど、山ではうちの子と同じ年くらいの子供がしっかりと親の言うこと聞いてるの見ると・・・
隣の芝はってやつなんでしょうかね。

20090906

 Posted by at 11:51 PM
8月 292009
 

3人で大滝沢に行ってきました。
天気予報がコロコロ変わって、行くかどうか悩んだけど、行ってみたらまあまあ良い天気で正解でした。

全部ノーロープで3時間半ほどで潜滝でした。
大滝の巻きは、落ち口に出る高巻きと、いったん登山道に出る高巻きがあります。
落ち口に出る巻き道は、途中2箇所ルンゼを横切るのですが、特に問題ありませんでした。
2個目のルンゼを横切る時に、ぱっと見て渡れそうなとこは実はちょっと悪くて、少し上に(数メートル?)登ってから渡れば安全に渡れます。

二年ぶりの大滝沢はやっぱり良い沢でした。
以下写真で。

↓入渓地点
2009082900_400

↓F1の上部
2009082901_400

↓どこまでも滑です
2009082902_400

2009082903_400

↓大滝。人が写ってるの分かりますか。
2009082904_400

↓大滝の落ち口を上部から。怖いです。
2009082905_400

2009082906_400

2009082907_400

2009082908_400

2009082909_400

2009082910_400

↓後半部のちょっと落差のある滝
2009082911_400

2009082912_400

↓連瀑帯
2009082913_400

↓怖すぎる吊り橋
2009082914_400

↓だんだん水量が少なくなります
2009082915_400

↓潜滝
2009082916_400

2009082917_400

↓水中から。もっと滝の下って巻いてるのかと思いきや・・・
2009082918_400

2009082919_400

↓帰ってきてから失ったエネルギーの充電
2009082920_400

 Posted by at 11:30 PM
8月 232009
 

体調が悪くあんまり気乗りしないまま初月山へと行ってきました。
今回は家族連れです。
月山へ向うにしたがって、気分が上がってきて体調も良くなってきました。

家から1時間半ほどで月山スキー場の駐車場へと到着。
リフトの往復チケット大人x2で2000円、協力金で400円なり。
リフト使うとなにかとお金がかかりますが、お陰で子供がいても簡単に高所の気持ち良さが味わえるのが魅力です。

月山って書いてますが、今回は家族連れで時間も遅かったので、姥ヶ岳往復です。
リフト上駅からコースタイム30分くらいのお気楽登山です。
子供がいても1時間もかからずに到着。

最高に気持ちいい場所です。
眺望、高度感等々全てが良いです。
食事してゆっくりしてから下山。

小さい子供は登りよりも下りの方がはるかに危ないです。
それでも滑落の危険のある場所は無いので、上の子はある程度ほっといて歩かせます。
下の子は母親と手を繋ぎながら下ります。
ここら辺は子供に対する考え方の違いがでるところ。
そもそも危ないから山には連れてくるなって人もいるでしょうし、我が家なんかは経験から学んでほしいってスタンスです。

それにしても月山、良い山でした。帰ってきてから調べたら100名山なんですね。
近くにありながらも場所すら良く分かってなかった山でした。
もっと色々と登りに行きたいと思った山行でした。

2009082301

2009082302

2009082303

2009082304

2009082305

2009082307

2009082308

2009082309

2009082310

2009082312

2009082313

2009082315

2009082316

2009082317

 Posted by at 11:52 PM
8月 162009
 

仙台に帰宅。
高速が混むのが嫌で、3時半起き4時出発で帰ってきました。
渋滞はしてなかったけど、やっぱ混んでましたね。

帰ってくると56で漕ぎましょうとのお誘い。
眠かったので迷ったのですが、1時間ほど仮眠してから行きました。

P8160053

カヤックは半年ぶり。たっぷり漕いだな~。
我がSTARは大人気で皆一通り体験したみたいです。
自分も半年ぶりの割にはまあ何とか。
ロールも力任せだけど何とか上がりました。下手になってるけど。
水量もあったので、マイクロウェーブ乗ったり楽しかったです。

うちの子達は元やんさんに何度もカナディアンに乗せてもらいました(感謝
自分も借りて乗ったら難しいのなんの。
一人で漕いでも進まないし、狙った場所に行けません。

カヌーに乗ってる以外は、川で魚取ったり、とんぼ取ったり。
上の子も下の子も堪能したらしく、帰りは車で即効寝てました。

充実したお盆休みでした。

 Posted by at 11:45 PM
8月 142009
 

裏岩手縦走してきました。
ほんとは昨日行く予定だったのが、雨のため今日に変更。
朝から晴れて良い天気だったのですが、八幡平の上に行くにつれどんどんガスの中に。
結局霧雨の中8時にスタートしました。

畚岳登山口→畚岳→諸桧岳→前諸桧→大深山荘→大深岳→小畚岳→三ツ石山→三ツ石山荘→奥参道ゲート

で、約18km、6時間でした。
最近運動してないのできつかったです。

スタートから昨日の雨で道はぐちょぐちょ。
時に沢のようになってるとこもありペースが上がりません。
スタート後1時間以上たってガスは晴れてきましたが、道はずっとこんな感じでした。

IMG_2659

大深山荘手前では、自分から3~4mの距離で熊に遭遇。
笹藪で姿は見えなかったのですが、あの大きい気配は熊だと思います。
最初自分の気配を感じたらしく、自分の進みたい方向に逃げてきました。
うわーと思って鈴を手に取り鳴らしながらゆっくり歩くと再度逃げてく音が聞こえました。
怖かったです。

大深山荘から小畚手前までは、刈り払いされてなくて歩きづらかったです。
膝丈の笹だと道が見えないし、背くらいの高さになると道は見えるけど不快だし。
初めてのコースで状況が良く分からなくて、三ツ石まで5kmとかあったので、その間刈り払いされてなかったらと思うと不安になりました。
何度も松川温泉に逃げようかと思ったけど、それじゃあ微妙に裏岩手縦走じゃないよなと思って前に進みました。

↓道が見えにくいです。
IMG_2686

小畚から三ツ石まではさいこーに気持ち良い稜線歩き。
言葉にならないほど美しい景色の連続です。

IMG_2733

三ツ石まで行くと、網張り側から上がってきた登山者が多かったです。
そのまま山荘へ降りて飯食べて下山。

 

今度は鍛えて出直して、同コースから岩手山経由で馬返しに降りたいと思います。

 Posted by at 10:03 PM