11月 022013
 

3連休で一番天気が良さそうな初日。
家族で泉ヶ岳へ行ってきました。

駐車場→水神平→水神→水神平→お別れ峠→兎平→駐車場。

山頂まで行けたらと思ってたけど、3歳の末っ子が無理っぽかったので素直に下部の周回。
今の季節は初めてだったけど、こんなに泉ヶ岳を綺麗に感じたのは初めてでした。

ゲレンデではパラグライダーをしてて、子供達の食い付きが良かったです。
いつかしてみたいかも。
ゲレンデ下部では初めてウォータージャンプを見学。
もうすぐ冬ですね。

↓けん玉を探せ(初級)
IMG_5607

↓けん玉を探せ(中級)
IMG_5624

↓けん玉を探せ(上級)
IMG_5630

↓けん玉を探せ(上級)
IMG_5631

IMG_5689

IMG_5697

IMG_5729

 Posted by at 10:36 PM
10月 272013
 

えーっと、まったく更新してませんが、生きてます。
膝周りのトレとストレッチしたり、けん玉をする日々。
どうせ天気も悪かったし。

そんなか久々の晴れの日曜、初蕃山へ行ってきました。
大梅寺→蕃山→西風蕃山→萱ヶ崎山→大梅寺
途中迷ったりしつつ、9.25㎞-2時間半。

ここから東は太白山、治山の森、青葉山と繋げられるらしい。
西方面へは、サイカチ沼、戸神山へと繋げられるとか。
周回コースだと楽しいけど、1ウェイコースでも30km~50kmくらいの設定が出来たらとても楽しいと思います。
周りの方々と協力しつつ可能性を探ってみよっと。

 Posted by at 10:14 PM
9月 292013
 

9月28日~29日に朝日連峰を歩いてきました。

27日:
家にある26Lのザックに荷造りしてたけど、前日になってやはり容量が厳しいので新しいザックを購入。
仕事終わってからショップへ行き36Lのザックを購入。

28日:
4時にkazumiちゃんに迎えに来てもらって出発。
朝日連峰北西端の泡滝ダムへ。

IMG_8830

6時半過ぎに駐車場から出発。

最初は河原沿いのまったり歩き。
2本目の吊り橋を過ぎてから少しずつ高度をあげ大鳥池へ。

IMG_8844

大鳥池のあたりはとても気持ちの良い場所でした。

IMG_8866

そこから以東岳へオツボ峰経由の道を選択。
最初のうちはかなりの急登。
息が切れます。
高度を上げて緩くなってくると、見晴らしも良くなってきます。

IMG_8877

IMG_8883

↓上から見る大鳥池

IMG_8905

IMG_8912

IMG_8919

IMG_8923

IMG_8933

IMG_8935

↓大鳥池は熊の毛皮の形。床とかに敷いてる毛皮。

IMG_8938

IMG_8940

IMG_8944

IMG_8957

IMG_8962

IMG_8988

以東岳→狐穴小屋→寒江山を経由して竜門小屋が見えてきました。
途中サングラスを落としたの気付いて30分ほどのロスもあり。
いい感じに疲れてました。

IMG_8992

IMG_8996

16:00頃竜門小屋に到着
とても綺麗な小屋でした。
2階を割り当てられほぼ貸切。

IMG_9023

本日の宿泊者は6人。
管理人の遠藤さんとの宴会。
とても楽しく、居心地が良かったです。
ただ自分は明日に備えお酒は控え目に(笑)

19時くらいにはもう星空が綺麗。
天の川までくっきり。最高です。

29日:
明けて翌日。日の出。

IMG_9027

7時前に出発。
竜門を登った後、西朝日への道。
気温は低そうだけど日差しが強いのですぐに暑くなってきました。

IMG_9044

↓同小屋泊の方。先行されてます。

IMG_9048

西朝日あたりからの大朝日岳。

IMG_9076

IMG_9088

竜門→大朝日間は朝日連峰でも一番好きな場所です。

そして大朝日岳に到着。
目指すは遠くに見える祝瓶山。
尖がった山容がかっこいいです。

IMG_9112

IMG_9120

IMG_9123

途中岩が立ってる場所があって、人口的なのか自然なのか今一分かりませんでした。
ここら辺の稜線も気持ちの良い歩き。

IMG_9136

祝瓶が近づいてくると、通る人が少ないのが道が少しずつ荒れてきます。
全然人に会いません(笑)
祝瓶の直下まで行くと、周回コースで歩いてる人が多くて都会な感じ。

鞍部から山頂まで500m程度の標高差。
最後を締めるに相応しい登りです。

IMG_9168

汗をかきながら山頂に登り、縦走の達成感を味わいます。
けど、そこから山荘までの下りが道が悪くて怖かったです。
躓いて転んだら大惨事です。

沢沿いまで下りてきたら、後は気持ちの良いブナ林。
歩いて歩いて、最後にやたら不安定な吊り橋を渡って山荘到着。

IMG_9227

妻に山荘まで迎えに来るように頼んでたけど、来てない。
しょうがないので林道を下へ向かって歩きます。
すると後ろから車で下山してきた秋田の方が、親切にも車に乗せてくれました(感謝
車に乗ってちょっとしたら、下から登ってくるうちの車と遭遇。
お疲れ様でした。

そしてここから泡滝ダムの車の回収へ。
事前に調べて無かったので、ナビに登録してびっくり。
なんと距離150㎞!
今から150㎞行って、さらにそこから仙台まで150㎞くらい… 長い。

20130929011

皆でご飯を食べてから、泡滝ダム駐車場に21時頃到着。
そっから家に帰って、何とか日付の変わる前に帰宅。

長い長い一日でした。
朝日連峰最高!

 Posted by at 10:41 PM
9月 012013
 

山形の師弟コンビ様と蔵王へ。
刈田から笹谷の往復の予定でスタート。

名号峰を過ぎるとだいぶ薮っぽい。
ここら辺が南蔵王の人気ルートとの差か...orz

諸事情により雁戸から折り返し。
まったりハイキングペース。

が、このペースなのに右膝裏が急に痛くなってきた。
あああぁ、以前から弱点だった膝裏がぁあ。

最後熊野への登りでは「がおーっ!!」と登場のエジプ氏御一行。
暫し歓談してから駐車場へ。

7時間くらいの往復21㎞くらい。

家に帰ってがっつらアイシングして、湿布貼って様子見。
信越五岳大丈夫かな?
本番はどんなに痛くても4A(51㎞地点)までは痛み止め使えないから、出だしから痛かったら辛いところ。

 Posted by at 10:22 PM
8月 182013
 

今日は帰仙する日。
けど何か物足りない。
一昨日裏岩手縦走で岩手山まで行けなかったのが気になる。
というわけで岩手山へ行ってきました。

いつもの馬返しコース。
今日はトレラン装備で軽量化して望みました。
去年の2時間20分切りを目標に。
あわよくば2時間切りなんて考えてました。

登ってみたら調子が良くて、1時間48分で登れました。
馬返しの登山口から計測してます。
山頂付近は突風が吹き荒れる世界。
山頂を諦めた人も多かったようです。

風に耐えるので精根尽き果てたので、下山は安全第一でゆっくりと。
トータル3時間16分でした。

実家に帰って妻子を拾ってから仙台へ。
渋滞してるかなと思ったけど、たいしたことありませんでした。
ラッキー。

 Posted by at 11:04 PM