エアロバイク 30分
雨が多くて嫌になりますね。今年の梅雨より降ってます。
今度ママチャリ耐久に出ることになったので、エアロバイクをこぎました。30分乗って、真ん中の10分だけ全力。ママチャリを想定して一番軽いギアでケイデンスを高くキープ。110~115くらいでした。どんなに軽いギアでもこんだけ回してると疲れます。
最近雨続きで家にいる時間も長くてストレス溜まり気味でした。子供にもきつく接しがち。でも運動したらかなりストレス解消になりました。
ところでママチャリのシングルギアってギア比どのくらいなんだろう??
ベルエキップの掲示板でたびたび登場する菅生(村田町?)の12.3km周回コースに行ってきました。午前中、天気と道が怪しいので、まずは車で試走。ふむふむなるほど。よさそうなコースです。
午後になってから自転車で出発。周回コースまで40分程で到着。周回1周のタイムは約30分でした。用事があったので1周だけで帰宅。
45km - 1時間58分
距離の割に時間がかかってるのは坂が多い(のと自分が遅い)からです。アップダウンがあってかなり良いトレーニングになりそう。
自己ベスト更新かと思っていたら、昨年コースが変更になって2kmほど短縮されたらしい。がっかし。おととしのタイムと比べたら、ハーフのゴール地点で2分近くタイムが良くなってたので、かなり影響あるみたい。そこからゴールまでは逆に1分30秒くらい遅くなってました。
コースが変更されたのはハーフのゴール地点までの区間らしいので、やっぱりタイム的にみてもおととしのペースには及んでなかった。残念。また頑張るべ。
2年ぶりの鳥海ヒルクライムへ参加。
初日。
ついつい前日も飲み会に参加してしまって準備は当日の朝。新しい車に自転車積むのも初めて。思ってた以上に狭くて、積むだけなら簡単なんだけど、荷物や人の移動を考えるとちょっときつい。おいおい、良い積み方を考えて行きたいと思います。
新車でのドライブはかなり快適。でも高速ではパワーのなさに少し嫌になりました。やっぱ前の車の方がはるかにパワフルだったよ。
3時間半くらいで到着。日新館で受付をして、いつもお世話になっている方の家に行きます。これまた毎回会う四国のファミリー(今年は子供連れ)と、久々の再開に話がはずみます。
そんなこんなでTT。2年前は思いのほか楽だった印象があったので、今回もそんな感じを期待してたら・・・撃沈。誰だよTTなんて恐ろしい競技考え付いたのは?と思いたくなるほどの消耗っぷり。タイムは14分少々で2年前より20秒ほど悪し。家までの登りが辛くて、もう明日走れないんじゃないかと思うほどの疲労感でした。
夜は飲みましたが9時ころには就寝。布団が柔らかくて気持ちいい。
二日目
あまり緊張感も無くスタート。今回も前半押さえようと決めていたので、集団にも無理してついて行きません。登りも自分のペース(=遅い)で登るのでどんどん抜かれます。マイペースマイペース。
蔵王と違って常に登りでは無くて、登っては平坦みたいに休める箇所も多いコースだと思いました。あっという間にハーフのゴール地点。通過は37分30秒程度。あれっ、記憶よりも3分くらい遅いような気がするなぁ。あまり気にせずにすすみます。
そこから先はきついイメージがありましたが、足がけっこう残ってて結構がんばれます。残り6キロ地点で1時間くらい。キロ5分で行けば1時間30分を切れるって感じでした。目標を1時間30分にして頑張ります。
登りだけだったらキロ5分は難しいとこですが、平らな個所や下りもあるのでキロ5分ペースで進めました。残り2km地点から傾斜もきつくてやばいかと思いましたが、やっぱり緩い箇所でスピードをかせいで残り500m。ここからの劇坂がクライマックスです。ゴール手前の上りでは、前を走ってる4~5台の自転車がみんな立ち漕ぎしています。うん、ほんとそんだけきついよ。自分は立ち漕ぎではもたなそうだったので、シッティングにしたけどギアはかなり重いです。そしてゴール。いつもこのレースはゴールの瞬間が妙に嬉しいのです。
何とか目標の1時間30分は切れました。いちおう自己ベストだったので気持ちよく終われました。終了後の余韻が良いのもこの大会の特徴。コース制限時間まで下山できないので、ゴール地点で待ちます。今年は天気も良くて最高です。
自分はあんまり下りが好きじゃないので、長い下りはちょっと嫌なんですが、それでも終わったなぁという実感があって悪くないです。会場に戻ってトン汁食べて、友人からお土産貰って、泊めてもらった家からも大量にお土産を頂いて仙台に帰って来ました。
行く前は正直あんまり気乗りしなかったけど、終わってみればやっぱりとても楽しい大会でした。