8月 032019
 

久しぶりのお山へ。
車が使えないのでバイクで行ってきました。
バイクを登山のアプローチにってのは常に考えてて、主に交通費の安さが目的だったりします。

さて、南蔵王を刈田峠から不忘山まで歩きましたが、久しぶりなので結構疲れました。
帰りに芝草平に寄ったけど、一面キンコウカのお花畑で綺麗でした。
気になったのは枯れてる松が多いこと。
前からこうだったかな?と思って調べてみると、ここ数年で蔵王のあたりに一気に枯れが広まってるそうです。
原因はトドマツノキクイムシという虫みたい。
このままだと樹氷のサイズも小さくなり昔のような景色が見れなくなるかもしれないとか。
う~ん、どうにか出来ると良いんですが…

最後にバイク登山のメリット、デメリットを。

メリット:
交通費が安い
駐車しやすいので時間が自由

デメリット:
山行後にヘルメット被るのは気持ち悪い(水で汗を流すとか対策必要)
エコーラインのような急な坂は進まない(原付2種です)
山だけじゃなく行き帰りも日に焼ける。
疲れた時の帰りの運転は結構きつい。

 Posted by at 10:37 PM
5月 262019
 

今シーズンの山始め。
太白山は登ってたけど、あっちは散歩のようなものなので。

普通の登山スタイルです。
とても暑い日で登ってても汗だらだら。
水神から上は頑張って登ったら心拍180くらいまで上がった。
トレーニングに丁度良い。
トイレから水神経由で山頂まで1時間くらい。

野辺山以来続いてる脚の違和感も問題なかった。

 Posted by at 10:06 PM
8月 182018
 

東北で最後に残った100名山の飯豊。
いつか行こうと思いつつ、思ってるだけではいつまでもその日は来ないことに気付いてしまいました。
んじゃ今行こう!

例によって超早起き行動。
1:00起床→2:00車で家を出発。
小国の方から行ったけど道が思ってたよりもずっと良い道で走りやすかったです。

山の行動時間はヤマレコ参照
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560919.html
(ヤマレコリンクしたけど大丈夫だよな…ドキドキ…)

雨の少ない夏だったので水が細いとの情報を見て4L持ってきました。
半分以上余りました。

緩やかな稜線を想像してたけどアップダウン多めでしんどかったです。
本山から大日までが緩やかで雰囲気良い稜線っぽいです。
今回は大日まで行く自信が無かったので本山で折り返し。

それにしても飯豊を日帰りする人たちは健脚さんが多いです。
皆コースタイムの半分くらいで行動してるっぽい。

下山してから山中でちょくちょく一緒になった東京の方とおしゃべり。
その方も100名山やっていて、飯豊で45座目だそうです。
でも北海道や九州なんかもあるから大変ですよねって話をしました。
楽しかった。

自分もいつかは100名山って思ってるけど、現実的には50くらいまでかな~とも思ってます。
・交通費の問題
・休暇の問題
・体力の問題
等々を考えるとやっぱりね。

なにはともあれやっと飯豊を登れて最高の週末でした。

 Posted by at 10:26 PM
8月 142018
 

三日連続の山。
岩手山の登山口が実家から近いので気軽に行ける。
疲れは残ってるけど今の持久力を知るため頑張って登ってみました。
5合目手前でもう足がよれてきて、時折止まって休みながらになりました。
山頂までは2時間17分くらい。
登山装備なのでまあまあとしときます。

久々にお鉢回りをして8合目で30分くらいぼーっとしてから下山。
今日の8合目はちょー気持ち良い雰囲気でした。
たまに登山口でアイス売ってて(ババヘラアイスの岩手版みたいなの)
暑かったのでそれを期待して下山したけど今日は販売無しでした。

通算7回目の岩手山も最高でした。

夜に渋滞が消えたのを見計らってから帰仙。

 Posted by at 10:20 PM
8月 132018
 

青森から帰ってきて疲れてたけど、うちの両親が孫との八幡平を楽しみにしてるというので八幡平へ。
八幡平に行くとゆっくりと歩く山の良さを感じられてとても良いです。
長い時間をかけてぐるっと一周。

散策が終わったら後生掛温泉へ。
八幡平は温泉も素晴らしいです。
帰り道、道路の反対車線に普通に小熊が居ました。
車が通っても全然逃げない。
可愛い感じだったので、写真撮りに近寄って熊に襲われる人の気持ちが分かりました。

↓車からカメラ向けたらあっち向いちゃった。

 Posted by at 10:18 PM