COC#2クラッシュへの挑戦。妻の人目測で、右手残り1mm、左手残り0.5mmだそうです。くぅ〜、残り0.5mmって殆どくっついてるのに。でもやっぱり閉じたときには閉じた感触があるんですよね。それが無いと閉じてるように見えても閉じれてない場合が多いようです。
スクワット 250回
腹筋 50回
COC#2クラッシュへの挑戦。妻の人目測で、右手残り1mm、左手残り0.5mmだそうです。くぅ〜、残り0.5mmって殆どくっついてるのに。でもやっぱり閉じたときには閉じた感触があるんですよね。それが無いと閉じてるように見えても閉じれてない場合が多いようです。
スクワット 250回
腹筋 50回
やりました。右手で完璧にHG250をクラッシュしました。今度はコツンと当たった感触がありました。3月2日でHG250クラッシュ(自分的)認定です。これで後は#2を閉じて、RB210への長い挑戦をはじめるだけです。
マイ握力履歴
グリッパー
2005/05/20 握力トレ開始
2005/06/07 COC#1左手クラッシュ
2005/06/14 COC#1右手クラッシュ
2005/07/12 HG200クラッシュ(左右不明)
2007/03/02 HG250右手クラッシュ
握力
2005/07/20 右手:66kg 左手:64kg
2005/10/18 右手:71kg 左手:67kg
それにしてもHG200からHG250まで時間がかかったなぁ。
以前HG250が残り1mm程度まで行きましたが、クラッシュ出来ないまま握力トレから遠のいてました。肩を痛めてから握力トレを再開。その時はHG250が残り5mm程度まで力が落ちてました。こまめに握ってたら、それからどんどん閉じ幅が狭くなって行き、ついに今日・・・・・・HG250が閉じれたような気がしました。
自身を持ってクラッシュと言えないのは、閉じた感触はあったのですが、横から見ても閉じてるのかはっきり分からなかったからです。まぐれって事もありえますので、確実に閉じたと分かるまでは自分の中で非公式クラッシュとしておきます。
#2ももうすぐかな。ぐふふ。
ぼちぼちとカヤックウェアを揃えています。
まずは通販にて購入したドライトップとフラッドラッシュスキンが届きました。
ドライトップはセール品で安かったのですが、現行品ではありません。
購入後に気付いたのですが03モデルらしいです。
ドライウェアはラテックスというゴムが手首についてるのですが、これが経年変化で破れやすいらしいので03モデルというのはちょっと不安。
まあ、見た感じはそんなに劣化してなさそうなので、破かないように慎重に使いたいと思います。
で、試着してみたのですが、着るのがほんとに大変。
痛めた肩にもつらいです。
とにかく頭を通すのと、手首を通すのがキツイので、順番を考えないと着れません。
着た後の首の締め付けもキツクて全然運動する気になれません。
さらに大変なのは脱ぐときです。
少しずつ伸びてくらしいので着ながらならしましょう。
着た後で水をかけてみましたが、さすがに水は弾いてました。
フラッドラッシュシリーズは沢登りや、アドベンチャーレースでも使えそうなので、前から気になっていたウェアです。
自分は身長169cmで体重61kgくらいですが、サイズはMで丁度良かったです。
(↑サイズ選びの参考に)
全体的にタイトフィットなので締め付けはキツイのですが、特に前腕の太い自分は前腕部だけキツキツでした。
これも水をかけて実験してみました。
ほんとに驚くほど撥水して驚きました。
長時間使うとどうなるのかはまだ分かりませんが、濡れるスポーツでは体温の奪われ方がかなり違ってくるのではと思います。
−−−−筋トレ−−−−
スクワット 200回
腹筋 60回
−−−−握力トレ−−−−
肩が痛くてクライミングに行けないので、握力トレは密かにやっています。
いまだに#2を閉じれませんが頑張ります。
RB JAPANのHPを見てたら初めて2ヶ月足らずでRB240の認定を受けてる人がいました。
RB210の硬さを知ってる自分としては驚異的です。
認定者の写真見ても凄い腕してるんですよね。
エアロバイク 30分 169kcal
握力トレ
・HG150 x 10
・COC#1 x 10
・RB210 x 1 (平行程度まで)