8月 292007
 

腰痛の状態を確かめるべく、おっかなびっくりランニングしてみました。
気にはなるものの何とか走れるようです。
ただし、摺り足っぽく走らないと不安な状態です。
大会までには水木金土と4回寝れるので、その間には何とかなりそうです。

8.5km - 51分

 Posted by at 9:22 PM
8月 232007
 

夕方ランニング。
もう6時半には暗くなるんですね。
あんまり距離が走れません。
やっぱ朝がいいよなぁ・・・
朝なら虫もいないだろうし。

ランニング 10.5km - 59分

実は今年は全然大会に出てません。
初大会が9月2日のハーフマラソンになります。

 Posted by at 10:39 PM
8月 062007
 

ランニング 13.5km − 1時間15分

どうにも足が重い感じです。沢登りの疲れが残ってるのかなって感じです。平地だけ走ってるとちょっとの登山でも筋肉痛になるんですよね。日が落ちるのが早くなってきたので、長い距離を走るには朝ランに切り替えて行かないと。

 Posted by at 10:24 PM
7月 312007
 

ランニング 14.5km - 1時間24分

いつもの周回コースで7時くらいまで走りました。そこから帰るときには暗くて蝙蝠飛んでるし、得体の知れない虫がぶつかって来るしで怖かったです。

帰りに二総のクライミングウォールを登ってる人達が居たので寄っていきました。ちょー久々に極さんに会い、最近やってること等で盛り上がりました。アドベンチャーレースの話をしたらとても乗り気だったのでぜひ一緒に参加したいものです。

また泉ヶ岳→舟形山ピストンの話も聞きました。パン1個しか持って行かなかったらハンガーノックになって水神のあたりで気を失ったようです。皆さん補給は沢山持っていきましょう。

 Posted by at 10:46 PM
7月 232007
 

週末は天気予報と天気に翻弄され、蔵王ヒルクライムの予定が潰れちゃいました。根性出せば行けたんでしょうけど、天気のせいにするあたりが…(へなちょこ?)

月曜日も休暇だったのに、曇りの予報がなぜか朝から雨。昼あたりから天気が良くなって来たので、家族サービス後にランニングに行きました。

いつもの1km周回コースに行って10周。走ってるうちに太陽がどんどん下がってきて、ビルによる日陰が増えていきます。中でやっている少年野球もいつのまにか終わり、反省会→解散→誰もいなくなるといった感じで長く走っているのが実感できます。同様に同じコースを走っている人もどんどん入れ替わります。

とにかく疲れるまで走りたいとぐるぐる回ってました。暗くなって来たので10周で切り上げ、トータル16.5km走って家の手前でやっと疲れを感じました。疲労する状態になると練習してるって感じもしますし、何も考えずに運動することが出来てストレス解消にも役立ちます。

16.5km - 1時間37分

 Posted by at 10:07 PM