2月 212016
 

ゲレンデやばそうですね。
白石とJxJの早割一日券が後1SETずつあるので、何とか消化したいとこ。
それさえ消化すれば、少な目だけど今年はもうスキーいいかな。
雪不足、金欠、疲労等々考えてたら気が重くなります。

今日は長男次男を連れ、自分は二日連続のkotih。
昨日出来なかった銀1が1手半くらい進んだ。完登が見えてきた。
後は新しい課題を一個作ってさわっただけ。
人も多いのでたいして登らず。

帰ってから風強かったけどランニングへ。
いつもよりちょっと長くして6㎞-34分6秒

夜は妻と映画「マイ・インターン」観賞。
最近は演技派という評価もどこへやらのロバートデニーロ。
似たような印象に残らない悪役が多くて、ジェイソンステイサムのように何役でもロバートデニーロだった。
でも今回のデニーロは当たり役。
とても上手に好感度の高い役を演じてました。
面白かった。

 Posted by at 10:36 PM
1月 012016
 

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくおねがいいたします!

アルコールを飲まずに年を越すのは何年ぶりだろうか。
起きてから日の出の時間を調べたら20分くらい余裕があったので、急いで準備して初日の出を見に行った。
アルコールを取ってる時なら起きてすぐに動いてなかったろうなと思う。

2016010101

素晴らしい!
もしかするとちゃんと元旦の御来光を見たのは人生初かも。
感動し、最高の瞬間だったと思いました。

そして妻が元旦から仕事だったので家で留守番。
留守番だけだと勿体ないのでランニングに出かけました。
ところが最近コーヒーを飲む量が半端なく、今日も沢山飲んでたのですぐにおしっこしたくなり帰宅。
取りあえず元旦に走ったのが重要だよなと自分に言い聞かせるも、走った距離はわずか3.1㎞。

後は最近練習してる3ボールのジャグリング。
次男が結構うまくなってきてて、バランスボードの上で3ボールカスケード10回出来ました。
中々伝わらないと思いますが、これは結構すごい事だと思います。

それでは皆様、今年も怪我無く己を成長させつつ頑張り過ぎないように頑張っていきましょう!

 Posted by at 10:26 PM