今日は人が少なく打ち込める状態だったけれども、火曜に頑張った疲れが抜けてなくて今一でした。
ぼちぼちと適度な難しさの課題を少しやって、ドテチンと共同で作った難しい課題をやって終了。
2月 102005
今日は人が少なく打ち込める状態だったけれども、火曜に頑張った疲れが抜けてなくて今一でした。
ぼちぼちと適度な難しさの課題を少しやって、ドテチンと共同で作った難しい課題をやって終了。
週3で登るようになってから調子が上向きです。
今日も気づいたら3時間登ってました。
1課題でヨレてたのが嘘のよう。
今まで作った課題を幾つか登ったり、垂壁に課題を設定して登ったり。
垂壁はオヤジ好みのシブい課題でおもろかったです。
今日は妙に体が疲れていた。
昨日頑張りすぎたのと仕事のストレスだと思う。
何も運動したくなかったけれど、空いた時間に何となくスクワットを始めてしまう。
スクワット300回。
太腿が太くなってきていかにも重そうだ。
クライミングをやる上ではマイナス要素だけど、クライミングだけしてるわけじゃ無いのでしょうがないと割り切ろう。
またB'nutsへ。
今日は登れるだけH課題(4〜5級)を登るのに挑戦。
15個登れたけれどまだ5〜10課題程度残ってます。
しかもどうしても登れないH課題(右壁奥の母と書いてあるスローパーを使う課題)があったので、それが出来ない限り一日で全H課題ってのは無理そうです。
合間にT課題(2〜3級)や△課題(1級)にもトライしてみたけど登れず。
来週も登りに行くかな。
夜にエアロバイク45分。
今日はくたくたです。
スクワット300回。