何日ぶりだろう?って感じのZi;box。
オンサイトカップ?の3級を2本オンサイト。
3級だけどTテープより簡単に感じたかも。
自分設定の課題は登れず。
最後に100手課題に取り付き、自己新58手まで進んで終わり。
結構あっさりめに登りました。
何日ぶりだろう?って感じのZi;box。
オンサイトカップ?の3級を2本オンサイト。
3級だけどTテープより簡単に感じたかも。
自分設定の課題は登れず。
最後に100手課題に取り付き、自己新58手まで進んで終わり。
結構あっさりめに登りました。
みんな行ってるらしいので、シークレットエリアへ。
着くと誰も居ないので、暫く川を見てぼーっと。
カヤックだったらあそこのプチホールで遊べるのかな?とかエントリー無理かなとか考えてました。
と、ふと気付くと人陰が。
どうやら自分から見えない場所に既に10人くらい居たようです。
あぁ、時間無駄にしちゃったよぉ。
で、以下課題名わかんないのでてきとーに。
入口のあたりの4級でアップして、1級に取り付き。
登れなかった挙句、男落ち(ヤバい落ち方ね)
落ちそうな気がして「マットあるぅ?」と情けない声を出し、さらにビビって木をつかもうとして落ちたんだよね。
恥ずかしいです。結局登れませんでした。
続いて、以前ゆ~やんと打ち込んだヘソを使って登る課題。
前なんであんなに打ち込んだの?ってくらいさくっと一撃。
後は簡単目の課題3~5級くらいを登ったり。
最後にプロジェクトのトラバースを何回かトライして、最後はホールドぶっ壊してしまって終了。
って、写真が無いと何も伝わらないですね。

二総の壁に職場の後輩と行きました。
15m * 3 = 45m
登りました。
もう少し登れるとは思うけど、翌日岩場予定なので温存。
後輩は上まで行けず。
今日は子供たちが幼稚園。
久々で奥さんとドライブ。
蔵王に行きました。
雪壁が高いとこで7〜8mくらい?
昼食をちょっとおしゃれな店で食べて帰宅。

夕方肩の調子をみるためにZi;box行ったらお休みでした(TT
そんな予感はしてたんだけど、確認しなかったんだよねー。
午前中はエアリへ。
朝から調子が悪かったけど、子供がペーパクラフト作るの待ってたりするうちに疲れがピークに。
帰ってから撃沈で昼寝3時間以上。
起きてからも体調が悪かったけど無理やりランニングに。
ランニング終わる頃にはリフレッシュされて体調も良い感じになりました。
9.4km - 58分