k

12月 182009
 

病院にて右肩へ2回目のヒアルロン酸注射。
1回打っただけで少し効果が分かるくらい改善してるので、毎回良くなってくと思います。
タイムリーに新型インフルワクチンが数量限定で受付してたので、子供たちのぶんだけ申し込めました。

 Posted by at 11:34 PM
12月 172009
 

エアロバイク 30分

下半身の疲れに効果を感じるSKINS。
ならばクライミングでの上半身の疲れにも効くんじゃないかとロングスリーブの購入を検討しました。
しかし値段が高いので、結局腕だけに付けるパワースリーブを購入(それでも5000円…)
ネットで検索してもいまいちクライミングとパワースリーブの組み合わせの効果が見つからなかったので、自分で試してみようかと思います。

そういや雪ですね。
今週末あたりからスキー場オープンが多そうです。

 Posted by at 11:31 PM
12月 162009
 

自称クライミング自粛期間なので、あまり無理しないように登る。
特に肩を痛めそうなムーブはあんまりやらないように注意。
1~3級の課題をさらっと触ったり、長物したり。
長物100手課題は自己新の70手行きました。
後ろの方は全然頭に入ってないので、後ろだけやって覚えないと難しいです。

 Posted by at 11:38 PM
12月 142009
 

エアロバイク 30分
昨日久々に漕いだので足がだるいかなと思ってたんですが(久々だと30分でも筋肉痛なったりします)、skins履いて寝たら足の疲労感ゼロでした。
なので二日連続でエアロバイク。

最近保持力が駄目になってきたなと思って、こっそり握力トレと鴨居ぶら下がりを復活しました。
握力は以前閉じれてたCOC#2が閉じれなくなってました。残り1cmくらい(弱
ぶら下がりは職場にキツイ場所があって、昔ぶら下がれてたのがぶら下がれなくなってました。
でも1週間くらい続けてたら、今はマックス15秒くらいぶら下がれるようになりました。
多分8mmくらいのエッジなんですが、そのエッジ部分が丸くなってる上に、鉄に塗料塗ってあってテカテカでフリクション悪いです。
気合入れないとぶら下がるのも出来ません。
目標は片手でぶらさがるのと、両手3本指でぶら下がることです。

 Posted by at 11:32 PM