k

3月 192011
 

今日は職場に行ってからB'nutsへ顔出そうかなと考えてたら、行く前に強風が吹いてきて諦めました。
来週からはしばらく自転車通勤しないといけなさそうなので体力温存です。
明日、明後日は天気が悪いそうなので引きこもる予定。

車のガソリンが残り走行可能距離表示で35kmくらいになってます。
スタンド行くにのも厳しくなってきてるので、バイクから2L抜いて車に入れときました。
これで50kmくらいは走れるのかな?バイクに少しガソリンあって良かったです。
確実に給油出来るようにならない限り給油しに行きません。

それと名取市は下水が機能してないそうです。
震災後は一回風呂に入ったけど、後は1日おきのシャワー程度にして節水してます。

スーパーやスタンドでも入荷の噂を耳にするので、少しずつ良い方向に向かってると思います。

 Posted by at 9:00 PM
3月 182011
 

ウェブで震災関係を調べていたら下のページに辿り着きました。

めぐろのY子より

この中に災害時のメンタルケアという文章が掲載されていて、それを読んで心が救われた感じがしました。
なので勝手ではありますがリンクさせてもらいました。

震災以来、自分が生きていて、家で寝れて、食べることが出来る、そんな状況に感謝すると共に、心の中に罪悪感を感じていました。
困っている人が沢山居るのにこれで良いのか?と。

でも上の内容読んで罪悪感を感じることは無いんだと楽になりました。

明日も家族と頑張ります。

 Posted by at 10:13 PM
3月 182011
 

1週間ですね。長いような短いような。
今週仕事が待機状態なので、その分毎日買出しに励んでいます。
買い物に行って感じるのは、危機感のある人とない人の温度差が結構激しいということ。
自分達は危機感を感じてるので、日持ちのする食料をメインに入手しようと頑張りました。

うちは家族5人で内1人は赤ちゃんですが、オムツ、ミルク等はどうしても優先順位が高いので何とか手に入れなくてはなりません。
幸いにも並んだかいがあって、当面必要なオムツ、ミルクは手に入りました。
食料も米があるので、おかずの類は不足してますが当面大丈夫そうです。

今日は野菜が手に入る場所があるってので行ってみました。
午前は終わってたけど、整理券もらって午後には手に入れることが出来ました。
ちょっと鮮度が古いものもあるけど、子供の食事の栄養バランス考えると良かったです。

その野菜を手に入れに行く途中のラーメン屋さんが何と営業してました。
半信半疑だったどやっぱり営業してたので、家族を呼んで(自分は自転車だった)貴重なガソリンを使ってラーメン屋へ。
ラーメンに餃子まで!! 幸せを感じました。
かたや4~5時間並んで食料が少々買えるだけって状態なのに、かたや店でラーメンが食べれるなんて。
凄く不思議な感じがしました。何なんだろうこの状態。

そんな訳で我が家は大丈夫ですので、ご心配なくお願いします。
県外からも励ましや、必要な物について聞いてくれたりと本当にありがとうございます。
引き続き頑張っていきましょう。

今日の太白区柳生近辺情報まとめ

もちもちの木、姫ラーメン、幸楽苑は営業
生協はかなり並んでましたが営業
幸楽苑裏にある佐藤農園が野菜を一袋1000円で午前午後の2回売ってました。
午前は10時からかな。少し早く行くと良いみたい。買えなくても整理券くれるので午後には買えました。

以上は今日の情報ですので、明日については未確認となります。ご了承ください。

 Posted by at 5:48 PM
3月 172011
 

SAVE MIYAGIというtwitterでのつぶやきを地区別に閲覧できるサイトがあるそうです。
twitterの仕組みを知ってる人ならご存知だとは思いますが、RTという他人のつぶやきをリツイートする機能があります。
そのせいで古い情報が拡散している可能性があるので注意が必要ですが、上手くいけば最新の情報が手に入るかもしれません。

ちなみに我が家ではスーパーの情報を参考にダッシュで行ったら1時間前に閉まってました。
こういうこともありえますので、参考は各自の判断でお願い致します。

 Posted by at 4:15 PM
3月 162011
 

雪。家に居れるのがありがたい。
朝は昨日の余りのオニギリと、イオンで買えたパン。
パンは震災以来か。美味い。
昼飯はパスタ。ソースはトマトソース1缶の半分を4人で分ける。これも美味い。
午後は天気が良くなったので自転車で買い出しへ。
ガソリンが少なくなってるせいか、車は少ない。
イオンは人の列が長過ぎで諦め、やまやへ。
贅沢だけどビール350mlを2箱、食料はツマミ系だけだったけど、柿の種、スルメ、ビスケット等。
20kgを超えるザックで自転車は辛かったけど、食料を買えた嬉しさで苦にはならない。
帰ったら震災以来節制させてた子供達に、今日は柿の種好きなだけ食べていいよと言う。
明日からはまた節制しよう。
そして震災以来の風呂にも入った。温泉みたいだねと子供達も嬉しそう。
夜飯はレトルトカレー1袋を4人で分けてカレーご飯。
カレー風味程度だったけど、ずっと塩だけかけたご飯とかだったので新鮮。
美味すぎた。

今週は仕事休めるので、食料の調達を引き続き頑張らないと。
自分が仕事行くと、子供が居るので妻だけでは買い出しが困難になるので。

 Posted by at 6:51 PM