2級くらいの課題を二つ設定。
ひとつは登れたけど、もうひとつは宿題。
疲れてからは長物して追い込んで、さらにH(4~5級)が登れなくなるくらいまでやった。
この疲労が明日へと繋がると良いなと思う。
2級くらいの課題を二つ設定。
ひとつは登れたけど、もうひとつは宿題。
疲れてからは長物して追い込んで、さらにH(4~5級)が登れなくなるくらいまでやった。
この疲労が明日へと繋がると良いなと思う。
今日は子供達が学校の日。
自分は休みで、買い物行こうと準備してたらコンタクトを落とした。
どんなに探しても見つからなくて、色々と電話してすぐにコンタクト買えるか確かめた。
なくしたのは右だけだけど、買うとしたらやっぱり左右欲しい。
でも3万くらいするので結構凹んでました。
午後になってコンタクト買いに行く準備してたら、妻の人がコンタクト発見。
やった!! あんだけ探して見つからなかったのに。
凄く嬉しいです。
で、関係ないんだけど旧モデルのBDのヌンチャクが安かったので10個注文。
かえしのあるタイプで使い勝手は今一かもしれないけど、3割引で10個でも15000円くらいでした。
なんかコンタクト買わなくて3万得した気分なので、ヌンチャク買ってもまだ15000円拾った気分です。
ヌンチャク買ったからルート行くかというと怪しいところだけど、今もってるのは10年物なのでいざという時に怖いから。
結局コンタクト騒動もあり、今日はずっと引きこもりでした。
ランニングするつもりだったけど寒さを言い訳にして中止。
明日はZiに行く予定。
子供の日のプレゼントを子供にあげた。
自分(中身は子供)へのプレゼントはZiのフリーパス。
空いてて登りに集中できた。
体重の重さは酷いものがあるけど(今朝は62kg)、それ以外は悪くないのかも。
体重落としてパフォーマンスを取り戻したい。
夕方は子供の散発。
思い切って夏仕様にしたけど、素人にしては完璧な仕上がりでした。
長男と一緒に泉ヶ岳に行きました。
一昨日のランニングの筋肉痛が半端なくて、水神までで引き返してきました。
下りのほうが筋肉痛の痛さが大きかったので上まで行かなくて良かった。
長男は虫の多さに怒ってました。
自分もちょっと嫌だったな。虫除け忘れてったのが失敗。
岩手で美味いものたべて太ったのでランニング。
最近自転車通勤で調子が上がってるので、密かにランニングにも期待してた。
いざ走ってみると、膝は痛いし、体は重いし、足は動かないし。
ランニングと自転車はまったく別物だった。両立すべし。
7km - 46分
夜はTSUTAYAで借りてきたキックアスを観た。
かなり面白かったです。